あったみたいですね。
何処でそんな情報が流れてるかも分からない情弱おぢさんには何とも歯がゆいことではあります。
まぁ、あからさまなネタばっかり追っかけるのもいいけれど、目下の興味は川崎のゴミ列車と、根岸・川崎貨物発着のタンクかなぁ・・・午前中が勝負っぽいな。
月曜日の6日は午後からが勝負です。そろそろみんな動きますから。
. . . 本文を読む
地味な話だが、3.16改正で73レが梶ヶ谷タ~新座タ間で24両牽引運転をやってる件。
よっくみると、コンテナの上辺が
カーヴの向こうに続いている
関東ローカルだと、実は何気に凄いことをシレッとやってる列車が武蔵野線界隈には昔からあって、EF65絡みでは過去にも新座タ発車場面から24両編成、或いは26両編成で運転されていた「97レ」等、「やれんのか!?」とファインダーの奥から驚きの眼差しを送 . . . 本文を読む