goo blog サービス終了のお知らせ 

(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

健さんの「(# `Д) < 頭ぁあああああああっ、右!」が聴きたくなる、残り10日

2025年01月15日 | 【金の成る木ぢゃ】YouTube総合【ないんだよ】
 「ご縁日」まであと10日、CATVのチャンネルセットに忽りはありませんか?
 
 当時の実情はこんなもんだったみたいで。

 最近はYouTube垢持ちによる調査も進んで、真相が分かりやすく納得いく形で動画がうpされてるので助かってます。うp主殿に敬礼!
 しかし50年近く前に映画になった時は、俺もガキンチョ小学校低学年。そんなことがあったのか、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・と思ったもので、剰えテレビドラマなんてあったのは知ってても到底観られません。尤も、大人になってから一人でケーブルテレビなんて見るようになってからは、鬼のように1週間くらいリピート放映するんで、次第と健さんや北大路さんの熱演を食い入るように観る訳ですが、やっぱり実際に遭難があった、或いは出るものが出た、という話を聞くと怖くなります。
 映画に出た人で今生きてるのは、北大路さん、加山さん、森田さん、あと丹古母鬼馬二さんぐらいか・・・あ、大竹さんもいたw

最新の画像もっと見る

コメントを投稿