(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

工エェ(´Д`)ェエ工

2009年08月01日 | 日々雑感
お盆明けのミステリ・チャンネル。

フロスト警部の吹き替え版がでるっぽ。

やだよ、吹き替え版なんて。
あのクイーンズ・イングリッシュがいいんぢゃないか。
字幕でも「㌧デモ翻訳」はあるけど
モノホンの発音、それと気の利いた会話聞きながら
「㌧でも翻訳」との違いを比べるのがいいんですよ。

でも嬉しいやら悲しいやら、
あんまし原文と「㌧デモ翻訳」との違いはないみたい。
寧ろ、フィリップ・マーロウの方が
「㌧デモ翻訳」でワケワカメだったりすんの。
笑えるよ。

あー、ミステリーは
何だかんだ言っても英国産に限るな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿