★陸橋からずっと
95レ 454 (白) 0757下
4093レ ? (帯) 0913下
3093レ 453 (白) 0927下
4097レ ? (帯) 1028下
4060レ 502 (白) 1210上
91レ (´・ω・`)
3098レ 123 (帯) 1743上
★長岡にて
2085レ 129 1401下
「だけど、どうしたら見えるかわっかんないんだよ~!」
ってな訳で更新機の機番はみな不明。
(後程更新します)
何せ視力が落ちて落ちて、よくワカラン。
こないだみたく、大砲を望遠鏡代わりに使う、
って方法もあったけど、持っていかなかったんだ。
午前中は陸橋から俯瞰撮影。
4060レ・3098レはいつもの田んぼ。
下りはまぁ、陸橋で決まりかと。
勾配標が目立つけど、そこはしょうがない。
今日のメインは3098レ。
夕日を浴びて西に向かう同レを
どうしても安田でやりたかったので
長岡に一度下って時間潰ししてから戻ってきた。
のだが、上空には薄雲が広がり
太陽も隠れてしまって露出すらおぼつかない。
その上、朝方には吹いていた風もやみ
無風状態で湿度が上がってか、
歩くだけでなく居るだけでもすぐに汗だくだく。
それでも買ってきたペットボトルのお茶飲み飲み
来る、と信じて待機。
やがて雲に隠れていた太陽がうっすらと顔をだし
弱い夕陽が辺りに下りてきた頃
突然踏切の警報が鳴り出した。
やはり、あったか…
弱い夕陽を顔に受け、3098レがカッ飛んでいく。
カマは(帯)、更新機だが、
あんまり速くて機番はよく読めなかった orz
帰りは長岡回りの切符だったので
少しは早く帰れるかと思ったらさにあらず
下りは1845分までなし。
ガソダム485系「北越」と「トワイ」の通過を見ながら電待ち。
汗かいたあとだからか、蚊が刺しにきた。
虫よけ、帰りに買っとくか。
95レ 454 (白) 0757下
4093レ ? (帯) 0913下
3093レ 453 (白) 0927下
4097レ ? (帯) 1028下
4060レ 502 (白) 1210上
91レ (´・ω・`)
3098レ 123 (帯) 1743上
★長岡にて
2085レ 129 1401下
「だけど、どうしたら見えるかわっかんないんだよ~!」
ってな訳で更新機の機番はみな不明。
(後程更新します)
何せ視力が落ちて落ちて、よくワカラン。
こないだみたく、大砲を望遠鏡代わりに使う、
って方法もあったけど、持っていかなかったんだ。
午前中は陸橋から俯瞰撮影。
4060レ・3098レはいつもの田んぼ。
下りはまぁ、陸橋で決まりかと。
勾配標が目立つけど、そこはしょうがない。
今日のメインは3098レ。
夕日を浴びて西に向かう同レを
どうしても安田でやりたかったので
長岡に一度下って時間潰ししてから戻ってきた。
のだが、上空には薄雲が広がり
太陽も隠れてしまって露出すらおぼつかない。
その上、朝方には吹いていた風もやみ
無風状態で湿度が上がってか、
歩くだけでなく居るだけでもすぐに汗だくだく。
それでも買ってきたペットボトルのお茶飲み飲み
来る、と信じて待機。
やがて雲に隠れていた太陽がうっすらと顔をだし
弱い夕陽が辺りに下りてきた頃
突然踏切の警報が鳴り出した。
やはり、あったか…
弱い夕陽を顔に受け、3098レがカッ飛んでいく。
カマは(帯)、更新機だが、
あんまり速くて機番はよく読めなかった orz
帰りは長岡回りの切符だったので
少しは早く帰れるかと思ったらさにあらず
下りは1845分までなし。
ガソダム485系「北越」と「トワイ」の通過を見ながら電待ち。
汗かいたあとだからか、蚊が刺しにきた。
虫よけ、帰りに買っとくか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます