確かにおとついはコレ、かけました。
1曲だけループで。

そしたら某所、土曜日は雪だそうです。
効果大有りですね!(顔を引きつらせながら)
イーニャ、塩谷もといエンヤ(=日本語読みだよヽ(`Д´)ノ )
好きなんですが、この「Paint The Sky With Stars」1枚で
自分はお腹一杯になる感じがします。
尤も、彼女は寡作で且つ作るときはみっちり時間かけてやる人なため
この次の新譜まではかなり時間かかったよな記憶がありましたから
忘れた頃にドカンと出す位が丁度良いんだろうと思います。
ベスト盤なんで確かに中身は濃厚なんですが
個人的にはインストが中心になる後半はただただ
惰性で身を任せるように聴く
と、気が付いたら1曲目の「オリノコ・フロウ」に戻ってた、
そんな聴き方で聴くことが多いです。
意図して肩に力入れて聴くと反って疲れるんです。
もしそうして聴いたとしても、
彼女が歌うのが多い、前半の7曲ぐらいで
プレーヤを止める事が多いです。
また時にはある1曲だけループで延々かけて過ごす、
そんな事もあります。
殊に5曲目、「Only If...」はこの時期
よくループさせて聴く曲ですが
この曲をループさせてずっと聴いた後、
2、3日後にどっかでかなりの雪が降るジンクスがあるので
雪ん中で鉄、やりたいなぁ…とか思った日には
よく引っ張ってきて、この曲聴いてます。
ん?誰だお客さんかい?
そんなワケですけども、雪降ったから鉄の予定ポシャッたとか
そういう愚痴は言わんでね。お願いしますですよ。
ハイハイ、今開けますから少し待っててくださいな…
1曲だけループで。

そしたら某所、土曜日は雪だそうです。
効果大有りですね!(顔を引きつらせながら)
イーニャ、塩谷もといエンヤ(=日本語読みだよヽ(`Д´)ノ )
好きなんですが、この「Paint The Sky With Stars」1枚で
自分はお腹一杯になる感じがします。
尤も、彼女は寡作で且つ作るときはみっちり時間かけてやる人なため
この次の新譜まではかなり時間かかったよな記憶がありましたから
忘れた頃にドカンと出す位が丁度良いんだろうと思います。
ベスト盤なんで確かに中身は濃厚なんですが
個人的にはインストが中心になる後半はただただ
惰性で身を任せるように聴く
と、気が付いたら1曲目の「オリノコ・フロウ」に戻ってた、
そんな聴き方で聴くことが多いです。
意図して肩に力入れて聴くと反って疲れるんです。
もしそうして聴いたとしても、
彼女が歌うのが多い、前半の7曲ぐらいで
プレーヤを止める事が多いです。
また時にはある1曲だけループで延々かけて過ごす、
そんな事もあります。
殊に5曲目、「Only If...」はこの時期
よくループさせて聴く曲ですが
この曲をループさせてずっと聴いた後、
2、3日後にどっかでかなりの雪が降るジンクスがあるので
雪ん中で鉄、やりたいなぁ…とか思った日には
よく引っ張ってきて、この曲聴いてます。
ん?誰だお客さんかい?
そんなワケですけども、雪降ったから鉄の予定ポシャッたとか
そういう愚痴は言わんでね。お願いしますですよ。
ハイハイ、今開けますから少し待っててくださいな…
かなり前に店で「癒し系音楽!」と書かれていたのを見て買ったんですけど、彼女の曲は何度聞いても良いものですね。特にこの時期は・・。
お気持ちとてもわかります。
個人的には「Anywhere Is」がお気に入りです☆
コメすいません。蛇足ついでに書きますと、
ENYAのmidiばっかりおいてあるサイトってのがありまして
今もあるかどうかはアレですけど、
結構鑑賞に堪えられるのがあったのは覚えてますね。