ナナゴ画像、結構な数をサルヴェージしたんで、今日もこれでお付き合いいただきたく
次位の1034と共に

まぁ、撮った当日は雪は上がってたけど寒くて、この撮影の後でラーメン食ってったことをどっかにも綴ってますが、こんなドラマチックな画になるなんて考えてもなくて、ただ「露出とピントが合っていればいいな」それだけ。
所が、撮影の何分か前になって急に風が吹いて雪が舞い上がって、それが遠くに行った所へ3094レが登場してこうなったと。だいたい下手の横好きでやってるんで、風吹いて雪が舞うとか誰もそんな、大道具もオオグソクムシも呼んでもいなかったですよ。
ただ呼ぶことはなくても、呼ばれることはあるもので、牽引が前機98で次ソ1034ってだけで当日のうちに「はやて」で出掛け(て、「はやて」で帰っ)たら、こういう貴重なシーンを頂けた訳だから、今思うとそれ以外にないのではないか、そんな気がします。
非常に有り難く思います。
次位の1034と共に

まぁ、撮った当日は雪は上がってたけど寒くて、この撮影の後でラーメン食ってったことをどっかにも綴ってますが、こんなドラマチックな画になるなんて考えてもなくて、ただ「露出とピントが合っていればいいな」それだけ。
所が、撮影の何分か前になって急に風が吹いて雪が舞い上がって、それが遠くに行った所へ3094レが登場してこうなったと。だいたい下手の横好きでやってるんで、風吹いて雪が舞うとか誰もそんな、大道具もオオグソクムシも呼んでもいなかったですよ。
ただ呼ぶことはなくても、呼ばれることはあるもので、牽引が前機98で次ソ1034ってだけで当日のうちに「はやて」で出掛け(て、「はやて」で帰っ)たら、こういう貴重なシーンを頂けた訳だから、今思うとそれ以外にないのではないか、そんな気がします。
非常に有り難く思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます