ある長距離バス路線検索サイトから
八重洲南口発・羽後本荘行きが消えていた。
尤も、路線自体が廃止されて消えた訳ではないので
切符はいつも通りコンビニで買えるが
↓八重洲南口7番発…
↓象潟にて
JR東北、って言うと4列セミデッカーのふそうエアロ
ってイメージが強いのだが、今回は3列シートのセレガーラ。
八重洲口には丁度後ろにエアロ?が止まっていたが行き先は「富士宮」。
あぁ、びっくりした。俺が乗るのはそっちかと思った。
しかし、日野べったりの富士急がふそうなんて考えられない。
多分、日野からエンジンを買って排ガス規制を逃れた(であろうと言われる)
現代ユニバースという、他人の空似だったのだろう。
アレは他社のデザインのパクリの寄せ集めの塊だからな…
八重洲南口発・羽後本荘行きが消えていた。
尤も、路線自体が廃止されて消えた訳ではないので
切符はいつも通りコンビニで買えるが
↓八重洲南口7番発…
↓象潟にて
JR東北、って言うと4列セミデッカーのふそうエアロ
ってイメージが強いのだが、今回は3列シートのセレガーラ。
八重洲口には丁度後ろにエアロ?が止まっていたが行き先は「富士宮」。
あぁ、びっくりした。俺が乗るのはそっちかと思った。
しかし、日野べったりの富士急がふそうなんて考えられない。
多分、日野からエンジンを買って排ガス規制を逃れた(であろうと言われる)
現代ユニバースという、他人の空似だったのだろう。
アレは他社のデザインのパクリの寄せ集めの塊だからな…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます