最近はB型エルガやらそのCNG車やら
国体ラッピングのKL代ノンステやらといったのが多くて
以前はよく見かけたNEキュービックの影が薄くなってる
深川営の木11系統。
局前1554発のダイヤは調整ダイヤらしく
新旧色々入ってきますが
今日はCNG車でも比較的新しいこの車。
ググったらPJ-LV234L1のCNG車と出た。
車内に貼ってあったいすゞのステッカーが現行の奴だし
もしかしてとは思ったけれど
いゃあ、いるとこにはいるもんだ、PJ代のCNG車。
Wikiとかで話だけは聞いてたけれど
都バスにいたか…しかも、深川。
何かね、ちょっと感動してます。
国体ラッピングのKL代ノンステやらといったのが多くて
以前はよく見かけたNEキュービックの影が薄くなってる
深川営の木11系統。
局前1554発のダイヤは調整ダイヤらしく
新旧色々入ってきますが
今日はCNG車でも比較的新しいこの車。
S-N399。


ググったらPJ-LV234L1のCNG車と出た。
車内に貼ってあったいすゞのステッカーが現行の奴だし
もしかしてとは思ったけれど
いゃあ、いるとこにはいるもんだ、PJ代のCNG車。
Wikiとかで話だけは聞いてたけれど
都バスにいたか…しかも、深川。
何かね、ちょっと感動してます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます