★久々に初電で参戦
油 81レ EH200- 24 0617下 ・タキ10-、×12車
4089レ EH500- 64 (2) 0633下 ・コキ4-、6-、7-、×21車 ▽NAIGAI、ECO-LINER
3085レ EH500- 10 (1) 0652下 ・コキ4-、6-、7-、×18車 ▽高鮮度高品質輸送 UF24A
73レ EF66 27 (国) 0712下 ・コキ4-、6-、7-、×24車 ▽DOWA UM13A
4067レ EF210-150 (鶴) 0720下 ・コキ4-、6-、7-、×18車 ▽SENKO、熊谷通運 U52A
タ8097レ EH200- 21 0735下 ・タンキ
3083レ EH500- 56 (1) 0759下 ・コキ4-、6-、7-、×20車 ▽白ECO-LINER
2083レ EH200- 17 0813下 ・コキ4-、6-、7-、×14車 ▼1~5両目、空車
3087レ EH500- 16 (1) 0843下 ・コキ4-、6-、7-、×20車 ▽食タン、RUNTEC、白パロマ
5082レ EF210-127 (岡) 0902下 ・コキ4-、6-、7-、×22車 ▽ECO-LINER
タ2099レ EF210-305 (押) 0935下 ・タンキ
83レ EH200- 16 0938下 ・コキ4-、6-、7-、×4+タキ10-、×12車
★気力を振り絞って
4095レ EF210-116 (ツシ) 1051下 ・コキ4-、6-、7-、×17車 ▽JOT 22G9
流石に給料日まで一週間以上あるので無駄遣いは出来なくて、しっかり寝てから初電で府中本町まで。
まぁ・・・載ってない。
休翌日の翌日で受け入れが少ないせいか、あの73レですら空車が出てる。

けれど北海道行きは流石にネギタマ輸送の「食卓慰問団」を送り届けた帰りのハコが多くて、コンテナ満載で通過していくので、その辺は撮り応えがあった。久々に出会った機もいたし。みんな息災でえがったえがった。
一方、東上線が池袋でポイント故障やらかして、午前中に帰れる筈が帰れなく(地下鉄直通は動いてたようだが)なった。
その頃武蔵野線をDE10 1666の単機が下っていくのを見た俺、米タン(駐留米軍の燃料輸送列車)の運転があるのを思い出した。加えて先述の件だから、どうにかしなければ今日一日が楽しめない。かくなる上は適当な所で米タンを撃ってみるか・・・その前に4095レを西国分寺で撮っていく。-116はかなり車体が汚れて「白鶴のにごり酒」になっていた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます