和塩が容量うpされてたでござる、の巻。
当然かなりの量のファイルを置けるのには間違いないんだが
広告が上下に表示されるようになったのはいかがなものか。
今さっき、店子の一人としてもそもそと苦言を呈してきた。
. . . 本文を読む
お金のある方、骨がしっかりしてる方はどうぞ(ミタイナ
↓小田急A(吉祥寺)営業所
↓関東バスC(青梅街道)営業所
今年の2月アタマ位から西武吉祥寺線のMPと小田急A営のエルガの
各社複数台で見られるようになったのを始めに
2月末には関東バスB(武蔵野)営業所、C営業所にも
それぞれ複数台が同じ柄のラッピング車が登場
3月に入ってからも、西武上石神井の吉祥寺線向けMP数台が
追加でラッピングさ . . . 本文を読む
やはりこうでないとこの列車は面白くない。
函館からの牛乳輸送タンクコンテナ、宇都宮タまでのミツカン、そして後方に続く黒ぬこの列。
昨年の改正に設定の愛知機関区EF641000が担当、黒磯からの3050レ仕業は今年も健在。また今年も東北の華を牽くシーンが見られる。
所がこの列車は嬉しくないことに、宇都宮タでコキ車数両を解放し、新たに同じ両数だけ連結して隅田川へ向かうのだが、この増結車は . . . 本文を読む
まぁドメるにはドメったんで良かったが
うpの方法が上手くなくてなかなか。
やっとそれなりに色補正が出来るようになってから
「この色だ。」って色が出来るようになったのは
ここ1、2年の事だと思う。
. . . 本文を読む
中国産とビルマ産の胡瓜で作った「朝鮮漬」。
いや、実家から送られてきた荷物の中に、そういうのがありまして。
ああ、そう言えば…と懐かしんでた訳で。
今だからアレだけど
キムチって言い方、やめようぜ。
日本人の舌に合わせて作ったもんだから
「朝鮮漬」でいいんだよ。
昔はみなそう呼んでたでそ?
しかしこの、中国とビルマの胡瓜
もといミャンマーか。
この取り合わせはスゴいな、ある意味。
どうもしないと . . . 本文を読む
★昨日のカヴァー
2082レ EF64 1040 (国) 1455上 ・コキ×19車
雨降りである。
雨天での撮影はカメラが濡れるとかレンズがカビるとかで
あんましやりたくない所だが
昨日の事があったので、今回はそれのカヴァーを撮りに。
勿論短期決戦、一発勝負で望むので
現着は寸前よりちょっと前にして、1300時過ぎにウチを出た。
雲が厚いので露出は低そうだ。
1040というと、こないだの1/ . . . 本文を読む
★去年はこんなに盛り沢山じゃなかった
3075レ EH500- 14 (定) 1556下 ・コキ×20車
3050レ EF64 1040 (国) 1604上 ・コキ×20車
7066レ EF210-147 (桃) 1633上 ・コキ×19車
4088レ EH500- 40 (反) 1651上 ・コキ×20車 ●40分オクレ
4052レ (´・ω・`)
3058レ EF65 2087 . . . 本文を読む
あぁ、あったあった。
http://www.youtube.com/watch?v=6mBcm9yR_IY
</object>
今シーズンのノルディック、ジャンプ競技の中継録画を
1月上旬位にJスポでたまたま見てたら
オーストリアの若いジャンパーに
ヴィルヘルム・ハイベック(だったけか)ってのが出てた。
会場が彼の地元ってことで応援団が大勢来てたが
その手には青地にサメのイラスト入り . . . 本文を読む
…3匹もいないわな。
★人身事故じゃあ仕方ないか
3093レ EH200- 7 1303下 ・タキ1000×14車
2071レ EF65 2121 (国) 1327下 ・コキ×19車
2082レ EF64 1043 (更) 1403上 ・コキ×19車
タ8099レ EF66 131 (S2) 1444下 ・タンキ
8876レ EF65 2087 (更) 1500上 ・タキ×11車
. . . 本文を読む