グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

御殿場市の「一見さんお断り」ポスターに思う

2021年01月18日 | 社会

御殿場市が市内の飲食店向けに用意した「一見さん入店お断り」ポスターが賛否両論で波紋を呼んでいる。

たしかに字面だけ見ると過激気味で反感を招くかもしれないが飲食店側にとっても客を選ぶ権利はあるのではないか。

単独でこのようなポスターを用意するのはちょっと勇気が要るが御殿場市と連名であれば背中を押してもらえるというものだ。

無論ポスターを掲示するのもしないのも飲食店の自由だろうから各飲食店は自らの判断を重視すればいい。

それにしてもコロナウィルスというのは国民を分断するものなんだねぇ・・。

分断は 静岡県 VS. 1都3県 だけでならず 同じ御殿場市の飲食店の中でも生まれている。

どちらかが正しくて他方は正しくない、とも言いきれない。

困ったものだが仕方がない。

コロナの終息だけが唯一の解決法なのである。