福島原発で放射性汚染水の水漏れが相次いでいる。
なんと移送先の貯水槽からも漏水が見つかり地下に染み出している恐れがあるとのことである。
先般の停電事故といい今回の汚染水漏えい事故といいおおよそ今の東電には事故後の原発対応能力を欠いているのではないか。
何やらあまりの大事故に放心状態でその後の事故処理に集中できていないような気がするのである。
政府は今こそ事故処理を東電任せにするのではなく昔の名前でいう原子力安全保安院の組織力や各種委員会、有識者の知見等を総動員し事故処理の在り様を一からレビューする必要があると思う。
今のままでは除染どころか汚染拡大の懸念が膨らむばかりで周辺住民の怒りはとても収まりそうにない。
経産相が東電社長を呼びつけて叱りつけるだけでは済まない状況になってしまっていると思う。
なんと移送先の貯水槽からも漏水が見つかり地下に染み出している恐れがあるとのことである。
先般の停電事故といい今回の汚染水漏えい事故といいおおよそ今の東電には事故後の原発対応能力を欠いているのではないか。
何やらあまりの大事故に放心状態でその後の事故処理に集中できていないような気がするのである。
政府は今こそ事故処理を東電任せにするのではなく昔の名前でいう原子力安全保安院の組織力や各種委員会、有識者の知見等を総動員し事故処理の在り様を一からレビューする必要があると思う。
今のままでは除染どころか汚染拡大の懸念が膨らむばかりで周辺住民の怒りはとても収まりそうにない。
経産相が東電社長を呼びつけて叱りつけるだけでは済まない状況になってしまっていると思う。