Haste not, Rest not

二度と返ってこない今の自分の気持ちを積み重ねる部屋。

結婚式で

2014-12-27 22:05:22 | 日記
誓った言葉。



いついかなるときも
あなたを愛し
真心を尽くすことを
誓います



これってすごい言葉だなぁと思うんです。
すごいこと誓っちゃったなぁと。
真心を尽くす、ということ。
できてない。
おサボりオンパレードなんだよん。

時々思い出して、
自分を叱咤激励してます。



しゅん。

2014-12-27 21:47:52 | 日記
彼のお友達との飲み会を、
今年はお断りしてしまった。

迷ってたんだけど、
踏み切れなかったなぁ。

彼が友達の前で見せる表情や言葉は、
私の前で見せるそれらとは違っていて、
それがけっこう新鮮で好き。

お友達の方々も、
みんな楽しくていい人たち。
ノリがけっこう攻めてて、ややついていけない部分もあるけど。
(ていうか全然平気なんだけど、
彼の手前どこまで乗っかっていいのか一応気を使う)

一昨年のメンバーはすごくあったかくてよかったんだけど。
去年のメンバーで、どうしても苦手な人がひとりいて。

仕方ないよね~。
人間だもの~。

たとえば、彼女(私ですけど)がいる前で、
その彼に自分の飲みかけのグラス勧めるとか、
私にはわかんない神経だな、とか。
でも彼の友達だし、な。とか。

他の人の飲みかけ飲むなんて、
別に全然平気なんだけど、
妙に意識したような発言した後だと
それ意味ありですよね的な。

私も他の人の全然飲むし、
彼が他の人のを飲もうが、
そういう意識がなければ平気なんだけど、
目の前でそういう発言とセットでやられると、
うわぁ~と思う。

見たくないんだよね、要するに。

知らないことを幸せだと思うようになったのは、
疲れたんだな、私が。
ヤキモチを妬くことに。
見たら妬いちゃうから、見ない。
私も歳をとったということなんだな。

昔は辛くても彼の一挙一動を把握したいと思っていたけれど。

彼も、私に気を使ってくれているのがよくわかる。
とくに結婚して、職場を変えてから。

正直どこかで、
結婚したらいつかこういう嫉妬の熱とか、
冷めるのかと思っていた。
そうでもないんだね。
思い出して苛々してる自分。
そんな自分も嫌だから。

で、どっちかというと、
私の彼に対する気持ちは「好き」のまんまで、
「愛してる」までいけてない気がする。
ていうか愛って何だ。
ま、考えても仕方ない。

整体行ってカフェってきて、
リフレッシュした~!!
今から彼が帰ってくるまで、
すこし家事でもやろうかな?

結婚してよかったと、思ってもらえるように、
がんばらなくちゃ。