Haste not, Rest not

二度と返ってこない今の自分の気持ちを積み重ねる部屋。

1歳10ヶ月メモ 前半

2017-10-16 17:14:17 | マタニティ・育児
9/30 車検の車を取りに家族3人で電車移動。自分の定期を有効活用すべく、通勤経路に沿って移動。乗り換えで私の早足で10分弱の道を、娘は途中ほとんど抱っこなしで歩けたことが感慨深かった。

10/1 弟とランチ。やはり娘はかたまり、別れ際もお義理で手を振るも視線は全く弟を見捉えておらず。サラダバーつきのシュラスコのお店に行ったのだけれど、コーンとトマトはものすごく食べたけれどそれ以外の野菜には手をつけてくれず。ご飯はまあまあ。アサイーヨーグルトは喜んで食べていた。そして、やはり娘連れだと食べさせることに忙しく弟との会話などままならず。入浴時に人差し指で耳をふさぎながら「どうぞ〜どうぞ〜」と繰り返す謎の行動。指を時折離して、指をふさいだ時との声の聞こえ方を楽しんでいるようだったが、なぜどうぞ〜なのか…?

10/2 一昨日家族で通勤路を歩いたことが遠昔のように感じる…。平日と休日の落差がありすぎてたまに混乱する。

10/3 朝から強いグズりあり、抱っこ抱っこのオンパレード、私から離れようとせずパパも拒否。仕方なくおんぶしながら朝食の準備。プーさんのぬいぐるみを主人が娘の椅子に座らせたのを見て笑顔になり、そこからはいつものテンション。主人がドヤ顔で「よかったよかった、いいアイディアだったなぁ」とか言っていたのが、朝早くから起きて洗濯と洗い物と娘のオムツ替え清拭保湿着替えまでこなした自分には正直腹立たしかった。結局育児そのものより「育児してる自分」なんだよな、と。なぜか保育園の玄関前に自転車で到着した途端ギャン泣き。来た方向を指差し、保育園に向かってバイバイと手を振る。帰りたいの?と聞くと何度もうなずく。「ママお仕事してまた夕方迎えに来るから、それまで保育園で楽しく遊ぼう」的な声がけをするとまたギャン泣き。先生への引き渡しで一瞬泣き止むも、わたしがそれを「エライね!」と褒めるとまた火がついたようにギャン泣き。日中はいつも通りだったとのこと。ちなみにお昼寝前はいつも立ったままウンチをすると担任の先生が教えてくれた。先月ぐらいから担任の先生がチェンジしたのだけれど、積極的にお話をしてくれたりこちらの話を聞いてくれる先生でありがたく思う。迎えに行くと必ず笑顔で駆け寄って来てギューしてくれる。

↑毎月配信される赤ちゃんともちのメルマガなのだけれど、まさにこんな感じで、帰ると何でも自分でやりたがり、しかし自力ではできず、わたしが手を出そうとするとヤーイ!となり、しかしやはり自力ではできず、シバーイ!シバーイ!(←何と言いたいのか謎。おしまい、なのか?失敗、なのか?でも失敗って言葉は教えてないんだけど)と怒り出す。Eテレのダンスまでわたしがやるとヤーイするように。まるで「わたしが踊るの!」と言わんばかり。しかし放置して家事をしていると今度は見てくれと言わんばかりに寄ってきて手を引きテレビの方へ引っ張る。かわいいが厄介。

10/4 今日の預け時ハラハラしたが、しまじろうのいもうとのはなちゃんぬいぐるみを携えて登園、園に入ると自らぬいぐるみとバイバイし、先生の抱っこをやや嫌がったが泣くことはなくバイバイ。

10/5朝、家を出るとき、お気に入りのプーさんのぬいぐるみを、お布団に寝せて、タオルをかけてあげるのが最近の娘の新習慣。タオルのかけ方がキレイでないのがまたたまらない( ´艸`)ロンパースを長袖に変え、前びらきのものを着せておいたら、自分で洋服を引っ張ってバリバリとボタンを外し、上半身裸で若い頃のB'zの稲葉さんみたいな仕上がりになったので、今後は前びらきロンパースをパジャマがわりにはできなくなりました。

10/6 パパがTポイントでついにアニマルボトルをゲット。朝枕元に置いておいてくれたのだけれど、起床時はご機嫌斜めにてそれどころではなく…。しかし授乳後は大変気に入った様子で、箱から出してはひと通りブタさんとの時間を楽しんだ後また箱に入れる、を繰り返す。意外とヒモとかまでちゃんとしまえていて、蓋も順番違いながらもしっかりしめているのが笑える。

10/7 友人と食事。最後にあったのは出産前で、たしか臨月に大きなお腹で電車を乗り継ぎ会いに行ったのを覚えている。なので2年ぶりくらい。並んでいなかったのでレインフォレストカフェに入ったらまんまと巨大ゾウの近くの席に案内され、ゾウが鳴くたびに怯えて泣く娘…。牛乳を一気飲みし、その後もジュースを欲しがりけっこうな量を飲む。このお店は3回目なのだけれど、初めてカエルさんがテーブルを回っていて、遠目には興味津々の娘も近くに来ると怖くてギャン泣き。カエルの主役感。笑

10/8 うんちがゆるく未消化。私は昼過ぎまでケアマネ試験へ。帰宅後、近場で買い物を済ませる。スーパーで子ども用カートを押してご満悦。最低限の買い物だけしてあとはまったり過ごす。

10/9 便が前日に引き続きゆるく、色も黄色っぽくなってくる。他の症状はなく本人は活気あり。お昼だけ前から約束していた先輩と食べる。自然食的なランチプレートを頼み、娘は切り干し大根やら茄子やらかぼちゃやらけっこうモリモリ食べる。案の定帰宅後さらにゆるウンチ。電動でキャンキャン動く子犬のおもちゃを頂いたのだけれど、モーター音のせいか怖がってアウト。スイッチ切っておけばワンワンと指差しかわいがる様子あり。

10/10 朝バナナジュースを飲んだら腸が動いたのがお腹を抑えイタイイタイと訴える娘。しかしすぐに治まったので、とりあえず職場に呼び出しがかかるのを覚悟で登園。今日も保育園に着く手前の角を曲がるときに突然ヤーイ!と泣き叫びが始まり、アッチアッチと指をさし戻りたがる。無理やり預け会社へ。結局呼び出しはなく1日を終える。保育園では排便自体がなかったとのこと。ここ数日、自宅で「○○せんせ〜」と言うことが多いのだけれど、担任の先生が「名前を覚えてくれたみたいで…」と仰っていて、やっぱりこの先生のことだったか〜と納得。自分としてはいちばん信頼できる先生だったので、やはり娘もわかるんだな、と妙に感心。帰宅後ウンチは少量ながら固形を取り戻していて一安心。

10/11 お腹を痛がることもなく、そして登園の時には笑顔でバイバイし、平和なスタートの1日。日中も保育園で出たウンチはしっかり固かったとのことでひと安心。帰ってきてからもわりとご機嫌で、ご飯もしっかり食べてくれる。リンゴ、とおねだりされたがなく、ブドウあるよ、食べる?と聞くと「ブドウ!!」と目を丸くして喜ぶ。出すと嬉しそうに平らげていた。最近よく娘が「いっしょいこ〜」と手を繋いでくるのがかわいくてたまらない。

10/12 すっかりポニョが気に入り、トトロには目もくれなくなった今日この頃。ウンチはケチャップらしき?色のものがそのまま出ていたけれど、形はしっかりしていて多めの量あり。夜は会社のことで遅くまで話す。オーナーチェンジなのでおそらく半年は契約は生きているので、明日売れたとしても3月ぐらいまでは職場が生きていることになるし、何よりチャイニーズが買うとも限らないので(そもそも購入するか迷うような物件は普通買わない、という予想に落ち着く)、まずは娘のためにも今の会社でいられるまでいようという再確認になった。

10/13 今日からコウノドリ!娘は預け時抱っこせずバイバイし、すぐさま背中をクルッと向けて部屋の奥へ小走りしていった。成長したな〜と思うと同時にやっぱり少し寂しい。まあ、帰ったら相変わらず私のトイレも待てずにパイパイをせがんで泣くのだけれど。帰りは強い雨で、保育園の外に出た途端「すごいあめ!」と的確なことを言ったのでおどろく。

10/14 おたふくワクチン接種。小降りの霧雨の中外に出ると娘「すごいあめ!」いや、違うし…やっぱり昨日のセリフは意味がわかってて言ってたわけじゃないんだな、と少し残念。いつも注射の前に体を抑えられる段階で泣くので今日もそうかな〜と思いきや、注射終わるまでまったく泣かず。強くなったなぁ。お医者さん通いのおかげで、先生に慣れてきたのも大きいかも。私はコウノドリの録画を観て号泣。

10/15 近場の美容院へ。初めての場所だったが、ショッピングモール内にある所なので娘とパパは待機。例によってガラス張りなので一度2人で外から覗き込んでバイバイ。娘ははじめ私とわからない様子でポカンとしていたけれど、私と気づくと手を振る。お昼はフードコートでうどんをほぼ一人前をたいらげ、衣なしのかぼちゃ天ぷらをおかわり。ひとつめを食べ終わったところでパパが「もうないよ」と言ったら、なんとうどん屋さんを指差して「かぼちゃ」とのたまったとのこと。確かにそこのうどん屋さんは天ぷらの品数が少なく、いつもならいもやナスも買うところをかぼちゃのみで、しかもかぼちゃの大きさもいつものうどん屋さんより薄く小さかったものだから、おかわりしたくなるのは仕方ないのだけれど、それにしてもパパの「もうないよ」をもろともせず、「お店にあるだろ」という指摘をしたというのは今後が案じられる出来事だ。