Haste not, Rest not

二度と返ってこない今の自分の気持ちを積み重ねる部屋。

1歳11ヶ月メモ 前半

2017-11-10 07:31:09 | マタニティ・育児
10/29 熱なく活気あり、食事会参加。しかしお決まりの通り皆の前ではだんまり。笑顔も終始固く残念。お座敷だったので私たちが食事の間はお下がりで頂いたアンパンマンの太鼓のおもちゃで夢中で遊んでいてくれたので、しっかり食事できた。食欲はあり、釜飯を半分平らげる。UFOキャッチャーで獲ってくださったというミッキーの大きなぬいぐるみも頂く。その場でのリアクションは緊張のせいでイマイチだったけれど、帰ってからは気に入ってギューする。ちなみに私は娘からもらった風邪がやや本格化、弱い頭痛と喉痛あり。食事会の後は直帰して皆で夕寝する。最近、手洗い用の足台を出す時に自分でやろうとして危ないので「これはママの役目」と言い聞かせていたら、それを覚えてくれたのはいいのだけれど、自分でやりたいことを全て「○○ちゃん(←自分の名前)のやくめ!」と言って譲らず、うまくできないとグズる、手伝おうものならさらに泣く、というまさにイヤイヤの極みみたいなのが成長の証とはいえすごく困る。夕飯はパパが食べさせてくれたのだけれど、あまり進まず、ヤーイ!ばかりで、途中から出した納豆にもあまり手をつけず、ご飯も残す。好きな芋や果物はペロリと食べる。この日私は娘を寝かしつけて家事を終わらせた後にコウノドリ観て号泣しながら月末の書類作成をし、1時半頃に床についた。

10/30 保育士さんが、「娘がちゃんお友達の名前みんな言えるのよ〜」と伺う。たしかに写真を見せると指をさしながら名前を言うのだけれど、2、3人かなと思っていたので少し驚く。帰路はまた娘のリクエストに応えて遠回りにて帰るも、月?を指をさして「もういっかいする!」と繰り返しと泣く。何のことかわからず、お月さまの歌を歌うと一旦泣き止むも、歌い終わるとまたぐずる。結局どうしてほしいのかわからず…。エレベーターに乗ると「おつきさまいっちゃった」とまた泣く。帰宅すると落ち着く。おままごとの野菜切りをしたりして遊び、ひと通り終わると自ら片付けたり、「またあしたねッ」とか言ったりして、なんだか別人のよう。昨日もらったアンパンマンのおもちゃとミッキーを布団にねかせ、「アンパンマンねんね」「ピーピーパーねんね」と言いながら布団をかけてあげたりする。そして「○○ちゃん(←自分の名前)もねんね」と言い一緒にゴロンする。日々のハードな育児の中での、たまらん瞬間。夕食は、茄子と人参とひき肉の炒めが濃い味でトゲのある味になってしまったので、それを卵とじにしてダメ元で出すと、気に入ったのかいつもの2倍くらいの量を平らげる。ご飯やお味噌汁、果物も全部残さず食べたのは久しぶりでベタ褒めする。最近では目もくれなかったアナ雪を「アナ見たーいよ」と突然言い出し、見せると喜ぶ。その後台所の引き出しを開けまくったり、本棚の本を全部出したりと、いつもなら大きな声で怒ってしまいそうなことを連発していたのだけれど、私の声が昼から潰れて出なかったので、散らかしても怒る気になれず、これはこれで不必要に大きな声を出して怒鳴れないのはいいかもしれないと思ったりした。その証拠に、娘はとても楽しそうで、本を全部出した後なんて嬉しそうに見て見てと言わんばかりに抱きついてきた。あら〜全部出したの〜、じゃあ一緒に片付けよう、と言うと、最近のパターンだとヤーイ!と返ってくるかと思いきや、素直に応じ、かえってゴチャゴチャしていた本棚がスッキリ片付いた。その時だけだけど。片付け中にパパ帰宅、あおむしの靴下を会社の人から頂いたとのことで、見ると娘は「あおむし!」と喜び、前にお下がりで頂いたあおむしのパズルと一緒に記念撮影をする。その時にパズルと靴下のあおむしをさして、「おんなじ!」と言う。最近よくアンパンマンやら何やらでよく「おんなじ!」と言う。ちなみにアンパンマンの太鼓はバチと台がまだ手元になく、音が鳴るばかりで手で叩いても反応なく、娘が不本意そうな表情を浮かべていたのが笑えた。ママ友のお子さんのお誕生日にて久しぶりにLINEする。先月2人目を出産したのだけれど、改めてすごいと思う。イヤイヤの子と新生児を同時進行って…私には到底無理。

10/31 朝はぐずり気味、母から離れたがらず時間をロス。最後はパパから離れたがらず自転車拒否、気力体力のない私は遅刻してもいいやとヤケっぱち、晴れているのにパパに送ってもらう。帰り時はいつもより口数多く、いつもはおとなしいお友達ちゃんが喋っているのも初めて聞く。バスでゴキゲン。バスの中では「カボチャのおばけ、いないね〜」などと話す。まさにハロウィン。主人の勤務先の近くの保育園では給食がハロウィンランチだったとのことで写メが送られてきたのだけれど、うちの保育園はいたって普通の給食だったので、夕食は簡単にハロウィンぽくしてみることに。結局準備に30分くらいかかり、娘を空腹でぐずらせてしまうことに…。でも、見た瞬間目を丸くして「カボチャのおばけ!」と喜んでくれたので、それだけでも作った甲斐があったかな。飾りの海苔とかも、ぼうし!とか言いながら食べていた。いつもは最後に出すキウイから平らげ、チーズを食べ、芋を食べ、そのせいかケチャップライスが酸っぱく感じたのか?すっぱい!すっぱい!とぐずり結局ご飯は3口くらいしか食べず。最近朝もパンを先に出すとバナナジュースをすっぱい!と言って飲まないので、出してあげる順番を考えなければ。せっかくなので去年セールで買っておいたカボチャのつなぎを着せようと思ったら、怖がって着てくれず。仕方なくプーさんに着てもらう。保育園で作ったオバケの工作も始め怖がって近づこうとしなかったらしい…。そうこうしているうちに夜は更け、眠いとぐずり出しお風呂は断念。保湿だけして授乳しながらコテンと眠る。

11/1 自分の風邪が悪化。もう峠は越したとばかり思っていたのに、朝起きると背中の筋肉痛が強くなっていて、コレはやばい…と思っていたらあれよあれよと全身の痛みに変わり、帰宅して熱を測ると38.9℃で笑ってしまった。怠さと痛みで動けず、娘の食事とオムツ替えだけ済ませ、着替えもせずに全てを放り出し娘と20時過ぎに強行的に寝る。娘よすまぬ。あー、娘の食べ残しなんて食べるんじゃなかった。

11/2 昨晩何もせずに寝たので4時半起きして洗濯やら皿洗いやら準備やらする。熱は37.9まで下がり、筋肉痛も昨日に比べるとマシになっている。そのかわり例によって頭痛が…。昨日娘が出してそのままにしていた本やバラバラのパズルが片付けられていて、パパに感謝。しかし、それなら自分の水筒も洗ってよと思う。娘は起床時から機嫌よく、イヤイヤも笑顔。夜はまた38.4℃。あまりよく覚えていない。

11/4 私の風邪の咳と頭痛が治まらず、ショッピングモール内の病院へ。パパと娘はフードコートで待ってくれていた。お昼をすませ最低限の買い物をして帰宅、夕飯まで皆で昼寝。つい寝すぎてしまう。

11/5 寝言でも「〇〇ちゃんのやくめ!」と言っていて笑ってしまった。この日私は元後輩の結婚式で六本木へ。天気もいいし一緒に行こうかなぁ…とパパは言っていたが、微熱あり断念。風が強い日で、電車だと乗り換えも多いし遠いし式と披露宴も結局夕方までかかったし結果的に自宅待機でよかった。娘は夕方まで泣かずにお昼寝もしたようだ。しかしパパがトイレの間壁にスタンプしまくったり、それなりにやんちゃだった様子。私が帰宅してもすぐにおっぱいをせがむこともなく、もう私が出かけても無問題。寂しい気もするけれど、正直助かる。パパは大変だったろうけれど…。でも、私は復職前毎日やってたよ。パパはたまのことで、しかも用意されたご飯食べさせてオムツ替えるだけでしょと正直思う。洗い物もしないし。感謝はすれど、でも、私も働いてるし、当たり前のことだと思う。それでも私だけ外出するのはいつになっても後ろめたく感じる。今回は結婚式だしそこまでではないけれど、週末にママ友と会ったりするのは気がひける。そして、パパはなぜか来週末の友人の結婚パーティーを断ったという。なぜ。理由は聞かなかったけれど、私も誰かと会えたら会うかしようと思っていたのになぁ。そういう風に週末の用事を変に断られると、私も出づらくなるのが嫌だ正直。夜は洗面台で私の周りでうろついていたのが静かになったと思ったら臭いにおいが…なんとカメムシを潰していた。洗っても消えない臭い。恐ろしい。式で頂いたお花を見せると「はな!」「つんする」←ツンツン触るという意味らしい、と嬉しそうに花をツンツン触っていた。コレは〜?コレは〜?とお花の名前を聞いてきたけれど、カーネションしかわからず。ごめんね、娘。

11/6 朝からワンワンと戯れる娘。先輩から頂いた時は電源入れて動かすと怖がっていたのだけれど、最近すっかり慣れてチューまでするように。
言葉のバリエーション増加中。鼻水をふーん、と出したのでティッシュで取ってあげて「ほら、たくさん出たよ」と言って見せると「ホントだ〜」と言ったり、私が何か家事などしていると「なにするの〜?」と聞いてきたり(←絶対上のクラスの子のマネだと思う)、パズルをしているときに指差して「ココじゃない?」と明らかに私の口調で言ってきたり。前触れもなく当然マスターして言うのでこっちも面食らう。

11/7 保育園では、娘が窓から外を眺めていたかったところを、お友達が手を引いてあちらこちらに連れていかれたらしく、それが嫌で泣いてしまったとのこと。それからはその子が近づいただけで泣いてしまっていた、と。そんな娘を見て他の子がナデナデよしよししたりと、「娘ちゃん優しいからみんな大好きで寄ってくるんですよね〜」と、先生はうまく言うもんだなと思った。尻もちをついた時にもドアのレールの上にお尻をついたせいか珍しく大泣きしたとのことで、今日はたくさん泣いたのでおうちではよしよししてあげてください、と。帰宅後娘に「今保育園でお尻ぶつけちゃったの〜?」と聞くと、わざとらしく目をそらしてその辺のものを指をさして名前を言っていたので、あまり触れてほしくないのかなとそれ以上踏み込まず。都合の悪いときの話のそらし方がマンガみたいで面白い。カニ缶でコールスローを作ったら、いたく気に入って思ったより食べてくれた。前に住んでいたところで知り合ったママ友の子がお誕生日で、その子の名前のLINEスタンプをプレゼントした。主人が教えてくれたのだけれど、とにかく商才のある人はいるものだと感心する。

11/8 テンション高く帰宅後ひとりでひたすら喋り続け、時折ひとりで笑っていた。とんとんアンパンマンの歌は聴き取れるくらいしっかり歌えるように。前はうまく言えていなかったしょくぱんまんも言えるように。他の歌も、曖昧にでも歌うことが楽しい様子で、手振りをつけながら歌っていた。母の血を引き継いだな。数もかぞえるのだけれど、いー、にー、しゃーん、ごー、はーち、きゅーう、じゅー、と。とばしすぎ!そしてなぜか最後の8.9.10だけ繰り返す。ナゾ。ゴールが嬉しいのか?

11/9 主張が激しい。かーしーてー、とか、あおむし(のパズル)とってー、とか、こっちが取るまで大声で言い続ける…。テレビを見せていると、キャラクターが登場するたびにだーれ?と聞いてきて、それもこちらが答えるまで繰り返し言い続ける。帰り道は遠回りが日常化し、私自身が疲れてきたので今日はショートカットを模索。とりあえず途中からいつもの道に戻る細道を発見した。

11/10 いつもよりも早くパパが起きてくれて余裕のある朝。しかし出かける段になって抱っこをせがまれたことに気を取られ、スマホをうっかり忘れてしまう。取りに帰り、なんとか定刻に間に合う電車に滑り込んだけれど、朝からへとへと。