お買い物デーにしようと思っていたのだけれど、
もうすぐ2歳の娘が最近ミッキーが大好きで、
会わせてあげられたらいいな〜ということで、
ダメもとでシェフミッキーのキャンセル狙いでイクスピアリへ。
朝イチでまずキャンセル確認をするとノー。
ちなみに、前にも主人がある程度立場の偉そうな?スタッフに声をかけて、空きが出たら電話しますという対応を勝ち取ったことがあったのだけれど、
それは基本的にはないらしい。
どんな技を使ったんだか…。
でも結局その時も電話は鳴らずでした。
ちなみに電話でもキャンセル確認したら、電話は30分後からのキャンセルを調べられるのだけれど、
今いまのキャンセルはわからないということ。
やはり直接訪ねた方がタイムリーな情報が得られるということらしい。
まあ、ダメもとだったし、お買い物もしなくちゃならないし、
じゃあ買い物に向かおうかと車に戻ると、
娘が車に乗りたがらず。
まだ帰りたくなさそうな様子。
じゃあお散歩しようか、とイクスピアリのお庭へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/10809818db0d933b2f7c38384abbeeca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/a1db526a3b8c96881fa896100d084df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/8e12977967f251c74cc100662a08dd99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d4/90f27f619a3cc7079e16d40aa8b6a89e.jpg)
そして、ずっと工事していたエリアが工事完了してた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/2fa24f129303ba0475b4fdf9045167ab.jpg)
お菓子の家ができてました♡
夜にはライトアップされるみたい。
お散歩を満喫して、2度目のチャレンジもキャンセルなし。
まあそうだよねえ〜と。
この時点でお昼前だったので、娘だけフードコートで食べさせることに。
途中でもういらないとなったので、残りを我々で食べたら、
少ししてから皿に残ってたのをまた食べだした…。
なんだ、もっと食べれそうだったね、と言いながらお店を出る。
しかしこれが吉と出ます。
期待はせずに、帰りがけにダメ押しで3回目のチャレンジ。
するとなんと!!
今すぐならご案内できます、と!!!!
奇跡って起きるんですねえ〜。
まずはスタッフさんがレストランの入口で記念撮影の案内をしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/c2e7fc1fe7f80fa4b8ae18bd649c8e02.jpg)
次の機会もいつになるかわからないし、
記念になるから買っちゃった♡
記念撮影後、パパは慌てて車へビデオカメラを取りに。
いきなりミニーちゃんとの撮影タイムが来たのだけれど、事情を話したらミニーちゃんもまた来てくれることに。
娘はミニーちゃんたちとのご対面に大喜び。
パパ待ちの間、ランチョンマットを指差して嬉しそうな娘。
シェフミッキーの流れ的には、
まずはじめにキャラクターのオープニングパフォーマンス的な感じで歌とダンスがあり、
その後にミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーが各テーブルを回ってきてくれました。
その合間に90分のビュッフェを楽しむ感じ。
とにかく思ったより忙しい!笑
歌とダンスの時は、手拍子と音楽の雰囲気に圧倒され、固まっていた娘…。
しかしキャラクターたちをしっかり凝視。
お料理は麻婆豆腐とか辛くなくて、子ども向けに作ってはあったけれど、
娘にはちょっと早いかなって感じだったし、
先に食べさせておいてよかった!
そうでなければ、私はきっと食いっぱぐれていたはず…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/8bc9b5ef52dac07bc61f01dbe30132df.jpg)
とりあえず娘にはデザート的にパンケーキを。
特別にフルーツソース付き。
バクバク食べ、最後はパンケーキそっちのけでソースばかり食べる始末…。
お料理は全部美味しかった!
本当はもっとゆっくり堪能したかったけれど、
なんせ忙しく、撮影の合間にパパに取ってきてもらった料理を早食いする感じ。
まずはドナルドとの撮影。カメラを見ずにドナルドをガン見。笑
ミッキーのハグにも戸惑いの表情。
デイジーと♡
ここで時間が間近になったのだけれど、
店員さんにまだミニーちゃんとの撮影がまだなことを話すと、次にミニーちゃんが回ってきてくれるまでの時間延長を快くOKしてくれる。
結果的には5分もオーバーせずにすんだけれど。
ミニーちゃん待ちの間、ひょっこりと再び現れたドナルドと再撮影。
なんとチューしてくれました♡
娘も、「ドナルド、チューした!」と大喜び。
その後にスタッフさんがそっと席へ来て、
「ドナルドとの撮影は済みましたでしょうか?」
と!
ひょっとしたら、私たちがドナルドとの撮影もまだかと思って出てきてくれたのかな?とスタッフさんのお気遣いに感動。
その後無事にミニーちゃんともパシャリ♡
その後娘とトイレに行ったのだけれど、
なんとその間に次の回のオープニングパフォーマンスがあったらしい。・゜・(ノД`)・゜・。
他のテーブルも空いてて、けっこうガラガラな中でのパフォーマンスだったから、
そのままいればたくさん触れ合えたかもしれないのに〜(ノ_<)
まあ、本来ならお店を出てた時間だから、仕方ないのだけれど。
あとは、ランチョンマットや持ち込みの色紙などに、キャラクターにサインしてもらっているお客様もいました!
主人はランド内ではキャラクターがサインできることを知っていたらしいのだけれど、
ここでもしてくれるとは知らなかったと言っていて、
私はミッキーたちがサインできること自体も知らなかったから、
知ってたらサインペン持ってきたのに〜!と悔しかったです。
次の機会があったら絶対してもらおう!
そんなんで、そこから買い物をし、
帰りの車は爆睡の娘。そのまま朝まで寝ました。
それにしても、今回はラッキーだった!!
またチャレンジしよう。
もうすぐ2歳の娘が最近ミッキーが大好きで、
会わせてあげられたらいいな〜ということで、
ダメもとでシェフミッキーのキャンセル狙いでイクスピアリへ。
朝イチでまずキャンセル確認をするとノー。
ちなみに、前にも主人がある程度立場の偉そうな?スタッフに声をかけて、空きが出たら電話しますという対応を勝ち取ったことがあったのだけれど、
それは基本的にはないらしい。
どんな技を使ったんだか…。
でも結局その時も電話は鳴らずでした。
ちなみに電話でもキャンセル確認したら、電話は30分後からのキャンセルを調べられるのだけれど、
今いまのキャンセルはわからないということ。
やはり直接訪ねた方がタイムリーな情報が得られるということらしい。
まあ、ダメもとだったし、お買い物もしなくちゃならないし、
じゃあ買い物に向かおうかと車に戻ると、
娘が車に乗りたがらず。
まだ帰りたくなさそうな様子。
じゃあお散歩しようか、とイクスピアリのお庭へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/10809818db0d933b2f7c38384abbeeca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/a1db526a3b8c96881fa896100d084df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/8e12977967f251c74cc100662a08dd99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d4/90f27f619a3cc7079e16d40aa8b6a89e.jpg)
そして、ずっと工事していたエリアが工事完了してた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/2fa24f129303ba0475b4fdf9045167ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/11e2ba4deaf05c2c84b4c33fbbf40798.jpg)
夜にはライトアップされるみたい。
お散歩を満喫して、2度目のチャレンジもキャンセルなし。
まあそうだよねえ〜と。
この時点でお昼前だったので、娘だけフードコートで食べさせることに。
途中でもういらないとなったので、残りを我々で食べたら、
少ししてから皿に残ってたのをまた食べだした…。
なんだ、もっと食べれそうだったね、と言いながらお店を出る。
しかしこれが吉と出ます。
期待はせずに、帰りがけにダメ押しで3回目のチャレンジ。
するとなんと!!
今すぐならご案内できます、と!!!!
奇跡って起きるんですねえ〜。
まずはスタッフさんがレストランの入口で記念撮影の案内をしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/c2e7fc1fe7f80fa4b8ae18bd649c8e02.jpg)
次の機会もいつになるかわからないし、
記念になるから買っちゃった♡
記念撮影後、パパは慌てて車へビデオカメラを取りに。
いきなりミニーちゃんとの撮影タイムが来たのだけれど、事情を話したらミニーちゃんもまた来てくれることに。
娘はミニーちゃんたちとのご対面に大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/59f548731aeba155e4317780e455a2bb.jpg)
シェフミッキーの流れ的には、
まずはじめにキャラクターのオープニングパフォーマンス的な感じで歌とダンスがあり、
その後にミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーが各テーブルを回ってきてくれました。
その合間に90分のビュッフェを楽しむ感じ。
とにかく思ったより忙しい!笑
歌とダンスの時は、手拍子と音楽の雰囲気に圧倒され、固まっていた娘…。
しかしキャラクターたちをしっかり凝視。
お料理は麻婆豆腐とか辛くなくて、子ども向けに作ってはあったけれど、
娘にはちょっと早いかなって感じだったし、
先に食べさせておいてよかった!
そうでなければ、私はきっと食いっぱぐれていたはず…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/8bc9b5ef52dac07bc61f01dbe30132df.jpg)
とりあえず娘にはデザート的にパンケーキを。
特別にフルーツソース付き。
バクバク食べ、最後はパンケーキそっちのけでソースばかり食べる始末…。
お料理は全部美味しかった!
本当はもっとゆっくり堪能したかったけれど、
なんせ忙しく、撮影の合間にパパに取ってきてもらった料理を早食いする感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cf/0bf7794514d9e25e6b993ca103e9be44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/fe35cedba0e74256d1655bb3f2614d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/e965d266be69f679ebd4a3da33cc33fa.jpg)
ここで時間が間近になったのだけれど、
店員さんにまだミニーちゃんとの撮影がまだなことを話すと、次にミニーちゃんが回ってきてくれるまでの時間延長を快くOKしてくれる。
結果的には5分もオーバーせずにすんだけれど。
ミニーちゃん待ちの間、ひょっこりと再び現れたドナルドと再撮影。
なんとチューしてくれました♡
娘も、「ドナルド、チューした!」と大喜び。
その後にスタッフさんがそっと席へ来て、
「ドナルドとの撮影は済みましたでしょうか?」
と!
ひょっとしたら、私たちがドナルドとの撮影もまだかと思って出てきてくれたのかな?とスタッフさんのお気遣いに感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/341424cd6ddf899d039b836f6d20c405.jpg)
その後娘とトイレに行ったのだけれど、
なんとその間に次の回のオープニングパフォーマンスがあったらしい。・゜・(ノД`)・゜・。
他のテーブルも空いてて、けっこうガラガラな中でのパフォーマンスだったから、
そのままいればたくさん触れ合えたかもしれないのに〜(ノ_<)
まあ、本来ならお店を出てた時間だから、仕方ないのだけれど。
あとは、ランチョンマットや持ち込みの色紙などに、キャラクターにサインしてもらっているお客様もいました!
主人はランド内ではキャラクターがサインできることを知っていたらしいのだけれど、
ここでもしてくれるとは知らなかったと言っていて、
私はミッキーたちがサインできること自体も知らなかったから、
知ってたらサインペン持ってきたのに〜!と悔しかったです。
次の機会があったら絶対してもらおう!
そんなんで、そこから買い物をし、
帰りの車は爆睡の娘。そのまま朝まで寝ました。
それにしても、今回はラッキーだった!!
またチャレンジしよう。