地球温暖化防止・CO2削減で「アイドリング・ストップ」が叫ばれてますけど、全てのドライバーにやってもらうには、行政の掛け声だけでは難しいと実感した今日この頃。
アイドリング・ストップ
私は駐車中は実施しています。
走らないのに燃料を使うなんて、高燃費を記録できないですから(笑)
ちなみに暖機運転もやりません。
エンジン始動後15秒程度でエンジンオイルはエンジン全域に回ります。
15秒過ぎるとDに入れ、クリープで車を車庫から出します。
車庫を閉めると既にエンジン始動後60秒経過。
ここからカメ走りで500m程通学路をゆったり加速でのんびり走り、その後本通に合流してから通常の60km/h走行に切り替え。
勿論水温ランプが付いているのでエンジンの負担が少ないようにカメ加速です(笑)。
さて、駐車中だけでなく、停車中のアイドリング・ストップ(信号待ち等)も増やしていかない事には、CO2削減なんてなかなか進まないと思います。
そう言っている本人は、停車中、アイドリング・ストップをやっているの?
これは殆どやりません。
「やらない」というよりは「やれない」
アイドリング・ストップは15秒以上停止している場合、効果があると聞いています。
その「15秒以上」というものを何で判断すれば良いのでしょうね(苦笑)
最近工事による片側交互通行区間が通勤路にお目見え。
ここは最大1分10秒の停車を強いられます。
でも、この信号は停車時間が表示されるので、アイドリング・ストップが可能なのです。
振り返って一般道の信号。
停止時間表示のある信号なんて、見た事がありません。
15秒以上停止する、その情報をドライバーに伝えない事には「アイドリング・ストップ」を声高に叫ぼうとも、まさに「笛吹けど踊らず」でしょう。
行政の指導で、停止時間の長い交差点には、順次「停止時間表示」を信号に追加していく事を進めないと、信号待ちのアイドリング・ストップはなかなか浸透しないと思います。
それに車も対応させないといけないですね。
エンジンを止める、という事は、夏場のエアコンと冬場のヒーターを僅かの時間でも止める事になります。
アイドリング・ストップ仕様車(ハイブリッドを含む)でない限り、エアコンとヒーターを止めてまでアイドリング・ストップをする人間なんて、ごく少数(笑)
アイドリングストップ仕様車まで行かなくても、このエアコン・ヒーター停止を補える車で無いと、はっきり言ってつらい。
私もこの工事区間で「エアコン切で我慢できる場合に限り」アイドリング・ストップをやっています(苦笑)
「エンジンを止めていてもエアコンとヒーターが使えればなぁ・・・」と毎回思っています(^_^;)
コメント
- LUXEL [2007年7月28日 21:26]
- こんばんは。
私の友達でアイドリングストップを心かけている人がいます。友達の話によると、欧州ではアイドリングストップは義務化?になっているようです。
仰るとおり、信号や電車の踏切ではアイドリングストップをやるのが非常に難しいです。
シエンタにもヴィッツのインテリジェントパッケージのような仕様車があれば最高ですね。 - EP82-SW20 [2007年7月28日 23:45]
- >LUXELさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw
そですね~、インテリジェントパッケージならアイドリングストップ中でもエアコン・ヒーターは動いてくれますから、助かりますよねw
現在は普通の車ですから、自分でアイドリングストップをしないとねぇ・・・。
次期購入予定車は未定ですが、ハイブリッドを希望していますw
それまでは自分でアイドリングストップをやって行きましょう(笑)
でも、セカンドカーとして軽のMT車も欲しいですよ。
やはりMTで走れる車も欲しいので(笑) - yamamasa [2007年7月28日 23:54]
- こんばんは。
残念ながら、私もアイドリングストップは駐車時以外は行っていません。(停車時はしていません)
たとえば、アイドリングストップバスと、ステッカーの貼られた路線バスのように、ハード的にアイドリングストップを前提にしている車両であれば良いと思いますが、停車中にアイドリングストップを行うことを前提としていない車両で実施することは、かえって危険だと思っています。
(ウインカーや、ブレーキ増幅装置などキーがACCでは機能しない)
私がアイドリングストップを行うには、ハイブリット車などのように車両側への対応がされなければ、気が進みません。 - EP82-SW20 [2007年7月29日 0:19]
- >yamamasaさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw
私のシエンタの場合、ブレーキの増幅力は2回までは確実に効きます。
交差点での停止中はブレーキを踏んだままなので、エンジンを止めたからといって効きは悪くならないです。
電気系は確かに作動しませんから、止まっていてハンドルを切る事は無いですけどパワステは重くなりますし、ウインカーも消えちゃいますよね。
現状では停車中のアイドリングストップは、かなり無理があると感じます。
以前Dのままエンジン止めてしまって、エンジンかけようとしたらかからなくて大慌てした事がありますから(苦笑)
あなたのブログにコメント投稿されたものです。