気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

スカイツリー

2011-09-05 22:30:00 | トピック

先日NHKで特集をやっていました。
着工から最終高さに到達するまで、その過程を追っていました。

建築工学、というものの精度がどの程度のものなのか私は知りませんが、「その精密さは凄い」と感じる番組でした。
一例をいうと、先端に立つアンテナ部をタワー内部から引き上げる工法を取ったそうなのですが、数センチの隙間を通して釣り上げていく。

スカイツリーのタワー部自体が400m位の長さがある。
これが、太陽に面する南側が膨張して、僅かながら北側にお辞儀するのだそうです。
その為、温度差の大きい日中には、曲がったタワーの中を真っ直ぐなアンテナ部を吊り上げようとすると、擦れてしまうとか・・・。

そして、あの「東日本大震災」の揺れにも耐えた。
怖かったでしょうねぇ、作業していた皆さん・・・。
あの日、「スカイツリーって大丈夫だったのかな!?」とチラッと思いましたが、被災地の様子と津波と原発騒ぎで、すっかり忘れていました(汗)

それにしても、「やり直しの効かない」建設技術。
緻密な設計と生産技術・現場の連携があってこその建築。
とても感動しました(^^)








余談ですが、メタポリス(meet-me)にもスカイツリーがお目見えしました。




浅草にてティッシュ配りのおねーさんにお願いして、ツーショットでw
でも、高過ぎてこの距離で画面に入れるのに丁度いいかも。

実際撮影のベストポイントって、どのくらいの距離がいいのでしょうね(^^;)
人と一緒に全体を画面に収めるのって、かなり大変かも(汗)



by EP82-SW20

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

タクロウ [2011年9月6日 21:54]
僕は2012年の正月には隅田川七福神と浅草名所七福神に行きます。元旦には午後、深大寺鬼太郎茶屋へ行って鬼太郎グッズを見ます。1月2日と3日に東京▷夢の下町のバスに連続で乗って七福神巡りをする時に完成間近の東京スカイツリーを見ながら歩きます。2012年の5月にオープンするのでもう少しの辛抱です。混雑を避けてから行きます。
EP82-SW20 [2011年9月8日 20:00]

>タクロウさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

リアルな世界のスカイツリーにはまだお目にかかったことはありませんが、開業したら私も一度は行って見たいと思っていますw
パワーおやじ [2011年9月13日 21:37]
へぇ、メタポリスにも有るんですね。
一時は、やっていたんですが、時間が
無いので最近は、お邪魔しておりません。

友人もやっていて偶然、会ったときはびっくりしましたが・・・・・
仮想空間で会うなんて!

EP82-SW20 [2011年9月18日 22:17]

>パワーおやじさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

最近はメタポにフレンドが複数できたので、そちらにも行っていますが何ぶん変則勤務で時
間が余りありません(^^;)
ここもかなり放置状態になりつつあります。
レス遅れちゃいますね、すみません。

そんな巡り合わせ、他にもあるみたいですよ。
昨日お話した人も、リアルのフレンドさんがメタポにいるって言っていました。



タクロウ [2012年1月5日 13:08]
僕は正月に行く予定だった隅田川七福神と浅草名所七福神は年末年始に嘔吐と下痢の連続で行けず、残念でした。東京衛生病院で点滴をし、自宅療養があったので武蔵に因んだ634メートルの東京スカイツリーを見ながらの七福神巡りは行けなくてがっかりしました。大相撲夏場所の千秋楽のあとの2012年5月22日に東京スカイツリーがオープンし、土日に見に行く人で混雑するから5月の下旬頃の土か日に東武ワールドスクウェアへ日帰りで行き、7月又は8月には必ず行きます。上野松坂屋~押上駅前間の東京→夢の下町のバスに乗ります。本数の少ない東京駅丸の内北口発着の東京→夢の下町のバスに誤って乗らないように気をつけます。
EP82-SW20 [2012年1月5日 17:39]

>タクロウさん、こんにちは。 コメントありがとうございますw

ワールドスクェアとスカイツリー、楽しんできてくださいw
タクロウ [2013年1月10日 20:52]
僕は毎年1月の後半に葛飾柴又の寅さん記念館へ行く時は東京駅~東京スカイツリー間の往復のバスに乗り、押上~柴又間の京成に乗ります。記念館を見たあとは帝釈天参道にある食堂とらやで食事します。
EP82-SW20 [2013年1月13日 22:42]

>タクロウさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

行ってきたのですか?
まだ私は行ってないです(^^;)
生で見てみたいですけどねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする