前回、ダーウィン賞とは何ぞや、と言う話を取り上げましたが、日本人の受賞者がいたみたいです(^^;)
ニコ生主富士山滑落事故解説【ダーウィン賞】
あれ? 内容的に刺激が強いせという事なのか、Youtube以外では見られないようですね(^^;)
思わず、「マジですか!?」だったのですが・・・(^^;)
こちらの動画でも3つ目にこの事故は取り上げられていますが、滑落した当時の様子が、授賞理由と若干異なっているという点が指摘されているようです。
【ゆっくり解説】自撮りに夢中で悲惨な最期を迎えた人たち【ダーウィン賞】
ただ、今回の富士山の事故のケースの場合、「装備が夏登山装備。時間的に下山までに日が暮れて冷え込む。滑落しなくても、無事に下山できたかどうか疑問。」と言うプロの登山家の見解も有るそうです。
そうなると、いずれにしてもこの人は「下山するタイミングを見誤り、生還はできなかったた。」という事になるので、授賞は覆らないでしょう・・・。
因みに、この事故の事をニュースで知った時は、「一般的な登山者が登山中のミスから滑落してしまった」と言う認識だったのですが、この手の動画を見て状況的にかなり無謀な事をやっていたとわかり、「これは自業自得感有るなぁ・・・」と感じるようになりました(^^;)
それにしても、この事故、「ダーウィン賞受賞」以外に、別の話題も提供したようです・・・(^^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます