中井さんの事件、初めて聞いたのは「女性とトラブルを起こし、和解した」とのニュース。
「ふ~ん・・・。何が有ったのか知らないけど、お互いが納得ずくで和解したのなら、特に問題無いよね。」
って感じで、特に気にも留めなかった。
二日後くらいになって、「フジテレビの社員が関与している。」なる報道を聞いたが、「和解が成立しているのに、何か問題でも有るの? そんなに騒ぐ問題なのかな?」と、これまた気にしてなかった。
ところが今度は「番組のスポンサーが、どんどん降りている。」との報道。
「何だか、ただ事では無さそう・・・」と、情報収集でAIの「B-ing Copilot」で聞いてみたら・・・。
1.中井さんが女生との間でトラブルが有り、9000万の和解金を払った。
2.フジテレビの幹部社員が、女性と中井さんが合う場に同席していた。
と言う様な回答を、最初に出してきた。
ここで、まず驚いたのが、この和解金の金額。
9000万円と言ったら、交通死亡事故の賠償金額に近いよ。
(かの池袋暴走加害者の老人が、「1億5千万円の賠償請求された」と言うニュースが有ったけど、知っている人も多いのでは?
この時、一般的な死亡事故の損害賠償額を知らない複数の「(自称)正義の味方」が「老人にそんな大金を要求するのは何事だー!」みたく騒いで炎上したよ。
だから、「一般的な交通死亡事故の賠償金額」は、知っている人が多いと思うけど(^^;))
でも、「金額的な相場」と考えると、「死亡保険金」に近い金額を払ったという事は、「性関係のトラブルだな!?」と思ったわけ。
そして「幹部社員が同席」と有ったけど、「接客ビジネスの女性を紹介したのなら、問題になるとすると・・・」って考えて、
「何か思わぬ怪我でもさせてしまってのトラブルか? でなければ、中井さん本人が『和解金』と言う形のお金を払う理由は無いと思うが・・・。」
なんて思ってたわけ。
例えば、「乾杯でグラスが割れて、女性の顔に傷が付いてしまった。」とかね。
気になって推移を見ていたら、相手の女性が「フジテレビの女子アナ」と言う事がわかる。
中井さんにしてみれば、「『相手は納得ずくで』って言うのが今までのパターン」だったと思うが、女子アナとしてみれば、「何でこんな目に・・・」って話になったのだと思うよ。
こりゃ、問題になるよな・・・。
女子アナの採用条件に「男性相手の接待」なんて、普通入って無いだろうが・・・(><)
ここで、「フジテレビが関係した気になる過去の事例」が有ったので、ご紹介しよう。
今から30年以上も前の出来事だけど、今ならコンプライアンス上、「女子アナが宿泊している部屋を男性に教える。」って言うのは、この動画の流れだと完全にアウトだろうね(><)
ひょっとして、この事例を参考に、フジテレビは「女子アナ接待」を取り入れたのではないか?
と勘繰ってしまう事例だけどね。
13:35くらいから紹介されているよ。
お騒がせF1ドライバー達のエピソードをまとめたらほぼ全部放送禁止レベルだったww【ゆっくり解説】
この後、二人の間で何が有ったかは当事者同士以外知る由もないが、問題になっていなかったはずだと思うけどね。
でも、この事例を見たフジTVの関係者が「女子アナはこっちの方面でも使える」なんて発想を持つようになったのでは? って疑いたくなるよね。
すると、今回の中井さん以外にも、似た様な接待を受けていた芸能人が居る、と言う可能性、有ると思うよ・・・(><)
親会社が「第三者委員会を設置して調査する」様な話も出てきているから、これはねぇ、徹底調査してもらいたいと思うよ。
相手が接客ビジネスの女性なら問題は無いだろうけど、今回のケース、コンプライアンス的にも大問題だと思うよ(- -メ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます