こんな動画が上がって居たので、ご紹介。
実際のところ、結婚と出産を考えているのなら、女性は35歳より早い方が良いと思う。
妊娠・出産そのもののリスクや、生まれた子供の成長に対してのリスクが、高齢出産では高まってしまうという事実が、科学的にも証明されているからね。
【歴史に残る大敗】女さん「35歳の女が無価値とかあなたの母ちゃんに言えんのか」➡︎男「母ちゃんに実際言ってみましたwww」【ゆっくり ツイフェミ】
まず、この動画で最初に紹介されている動画はこちらね。
もう私35歳過ぎました・・35歳以降の女性は結婚無理ですか?<#111>
はい、まず、この動画で「価値」の話が出てますね。
「35だと、10年以上築いてきた自分の生活が有る。それを守ろうとするとプライドが邪魔をする。
プライドを捨てて、何処まで素直になって相手に接する事ができるか?」みたいな話をしてたね。
私の見解だと「価値は無い。」と思うよ。
だって、「本人が、妥協して結婚する事に価値を見いだせてない。」から、35でも独身で居る、って事だと思うから。
だから、妥協する気が無ければ、結婚しない。 妥協する気が有れば、結婚する様に考える。
で、良いんじゃね?(考えるって書いたけど、ハードルを下げるって意味も有るからねぇ・・・)
話しを最初の動画に戻そう。
さて、「35歳の女が無価値とかあなたの母ちゃんに言えんのか」と参戦した女性は、
子供の居ない独身女性にとっては、比べる事の出来ない「母親としての価値のある実績」を失念して突っかかったため、結局惨敗(苦笑)
当然の結果、だろうね。
振り返って我が身を見れば、独身時代より得た物も有るが失った物も有る。
独身時代にはできた趣味が、その時間が相方との時間に変わり、更にはこの頃からブラック勤務と変わって行って、家庭での時間が激減した。
相方も良く耐えてくれたけど、子育てはメインでやって貰う羽目になり、すれ違いから 破局寸前まで行った からねぇ・・・。
(同僚でも3組くらい、それで離婚しているし・・・。更には1組過労死による死別まで出たし・・・)
今は相方に感謝w
因みに、この動画を相方に見せた反応がこちら。
「目標が達成できてない人間と、達成できている人間を比較すれば、達成できている方が価値は上でしょ?」だそうだ。
解説すると、
「結婚を目標としていて独身で居る女性と比べれば、(この人の母親は)結婚という目標は達成している、って事でしょ。」
と言う事だって。
確かにw。
そう言えば、過去に「ハイスペック女子でも、婚活が大変」と言う実例を紹介した事が有りました。
「自分はハイスペックなのに、相手が見つからない。」と思っている女性がこの記事を目にしたのなら、参考に見てください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます