落柿舎の裏、北へ百メートルの弘源寺墓地内にある。
遺髪を納めたという去来唯一の記念の塚である。
四十センチほどの自然石に、ただ「去来」とのみ刻まれている。
質素で清楚な塚である。
この墓の横に著名な俳人の石碑群がある。
「去来塚百人一句句碑」である。
「西行井戸百人一首歌碑」と一緒にあるのだ。
ぼくたちもよく知っている歌人、俳人の名前も見える。
吉井勇、与謝野晶子,高濱虚子などの名前が読める。
古今東西の著名な文化人が競っているのである。
楽しい場所でもある。
秋の穏やかな空気の中で散策できたら素晴らしい。
凛とした空気が僕を包んでくれるだろう。
そんな一画である。
さらに言えば、正式な?去来の墓は京都の哲学の道近くの真如堂にある。
この墓にも「去来」とのみ刻まれている。
にほんブログ村
荒野人
遺髪を納めたという去来唯一の記念の塚である。
四十センチほどの自然石に、ただ「去来」とのみ刻まれている。
質素で清楚な塚である。
この墓の横に著名な俳人の石碑群がある。
「去来塚百人一句句碑」である。
「西行井戸百人一首歌碑」と一緒にあるのだ。
ぼくたちもよく知っている歌人、俳人の名前も見える。
吉井勇、与謝野晶子,高濱虚子などの名前が読める。
古今東西の著名な文化人が競っているのである。
楽しい場所でもある。
秋の穏やかな空気の中で散策できたら素晴らしい。
凛とした空気が僕を包んでくれるだろう。
そんな一画である。
さらに言えば、正式な?去来の墓は京都の哲学の道近くの真如堂にある。
この墓にも「去来」とのみ刻まれている。
にほんブログ村
荒野人