今年初めて、ハナニラの一輪と出会った。
彼は、何を勘違いしてしまったのだろうか?
最大級の寒気団が、シベリヤから降りて来ていると云うのにである。
出会えたぼくは嬉しい。
何だか分からないけれど、ウキウキしてしまうのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/18b1ba6186f7c21e069bd7aec5488fcf.jpg)
この冬、三つ目の「スプリング・エフェメラル」である。
福寿草、スノードロップに次ぐハナニラだ。
この春の妖精に、おそらく誰も気付いていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/ce0f545435b8cd560fa0b7d36a2036f9.jpg)
薄暮になるかならないかの時間帯であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/048e54954bf7d0545872cf35517757bd.jpg)
「ハナニラやただ一人の先ばしり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/16a76125eb6657941b72cc78c460367f.jpg)
毎日歩いていれば、必ず何処かに妖精たちが潜んでいるのである。
この妖精たちは、飛天ではないから空を舞う事は無い。
けれども、ぼくたちの心の中に感動と云う飛翔を与えてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c3/4b03fd9ba45d12985a1d0321ab87ad72.jpg)
薄暮・・・間もなく魔ヶ時。
魔物に出会う時間帯になるのだ。
危時と書いて「まがどき」と読ませる事もある。
平安の時代、鬼と共生していた歴史がぼくたちのDNAの中に息づいているのである。
そんな、鬼を大切にしなければ・・・と思いつつ節分をやがて迎える。
荒 野人
彼は、何を勘違いしてしまったのだろうか?
最大級の寒気団が、シベリヤから降りて来ていると云うのにである。
出会えたぼくは嬉しい。
何だか分からないけれど、ウキウキしてしまうのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/18b1ba6186f7c21e069bd7aec5488fcf.jpg)
この冬、三つ目の「スプリング・エフェメラル」である。
福寿草、スノードロップに次ぐハナニラだ。
この春の妖精に、おそらく誰も気付いていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/ce0f545435b8cd560fa0b7d36a2036f9.jpg)
薄暮になるかならないかの時間帯であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/048e54954bf7d0545872cf35517757bd.jpg)
「ハナニラやただ一人の先ばしり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/16a76125eb6657941b72cc78c460367f.jpg)
毎日歩いていれば、必ず何処かに妖精たちが潜んでいるのである。
この妖精たちは、飛天ではないから空を舞う事は無い。
けれども、ぼくたちの心の中に感動と云う飛翔を与えてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c3/4b03fd9ba45d12985a1d0321ab87ad72.jpg)
薄暮・・・間もなく魔ヶ時。
魔物に出会う時間帯になるのだ。
危時と書いて「まがどき」と読ませる事もある。
平安の時代、鬼と共生していた歴史がぼくたちのDNAの中に息づいているのである。
そんな、鬼を大切にしなければ・・・と思いつつ節分をやがて迎える。
荒 野人