酒のさかな

平凡な笑市民が日ごろの暮らしの中で出会ったこと
【縦横無尽探険隊別館】

携帯はどこがお得?

2007-07-22 11:17:22 | のほほん日記系
実はこっそり携帯を買い換えてみた。
私のは今流行のワンセグP903iTV、嫁さんのはキムタク水濡れ携帯のF703iである。
docomoは端末機器が高い。(もちろんソフトバンクの嘘つき0円より安心であるが^^;)
新機種を使ってみると、買いなおすほどの必要はなかったことに気づく。
着うたすることもなくメールはひらがなで打つような私には、電話がちゃんとかけられて、メールが普通に打てればOKなのである。
さらにワンセグは地元局とNHKしか入らないし、ちょっと無駄遣いした気になっていた。

買換えを急いだ理由に、国の審議会で「ケータイ会社は本来の通話料金と販売奨励金上乗せ分を明確にせよ」と提言されたことがある。
『今のうち新しい携帯にしとかないと・・・買換えが高くなるかも』
提言どおりなら10月までにソフトバンクのような「安い基本料金」と「高い端末価格」になって行くことが予想されたのである。
(ソフトバンクは頭金0円ケータイのローンを26か月間で支払うシステムであり、総額6~7万円の端末価格となる。月々に他社と同じくらいの電話料金になれば割り引きにより実質端末代0円となる。2年間は機種変更も故障もできない凶悪システムである)

10月までに各社「長期利用者が損をしないような」プランになると思っていたら、なんと新規利用者に「2年しばり」をつけ、携帯価格はいままでどおりの手に打って出た。(ソフトバンクよりもまし)
 au 誰でも割り・・・いきなり基本料半額(2年以内解約金10000円)
ドコモ ファミ割MAX・・・家族内の最大割引者に合わせる(同上)

うーん、セコイ!
国は裏で料金転嫁されているインセンティブ(販売報奨金制度)を考え直して通信料金のみを明確化することを求めているのに、auは従来方式とソフトバンク方式の中間くらいのインセンティブ含の料金設定であり、docomoに至ってはまさに不公平感の漂うプランとなっている。
やはり「新規」に手厚い(というか長期者にメリットのない)プランなのである。
とりあえず、家族内にdocomo10年以上がいなければauの勝ちだな、こりゃ。

ウチの携帯電話代が嫁さんの分と合わせて約7000円。
利用中のSSプランは両社とも同価格なので今までと比較してみよう。

【2年しばりプラン違約金10000円】
 au 誰でも割・・・2205円=1890(基本)+315(ezweb)
docomoファミ割MAX・・・2289円=2079(基本6年目45%引)+210(imode)

【現在のプラン1年しばり違約金3000円】
嫁さん  ファミ割年割・・・2289円=2079(基本6年目45%引)+210(imode)
私 旧FOMAファミ割年割・・・2716円=2506(基本5年目38%引)+210(imode)
 (新FOMAプランに変えると2364円=2154(基本5年目43%引)+210(imode))
他にデュアルネットワークやらパケット1000やら着メロサイトやらで約7000円になっているので、auに変えようが料金はあまり変わらない。
さらに、基本料金には1050円分の無料部分が含まれるので、実質基本料金は1000円程度(980円のSBホワイトプランと変わらない)なのである。
ウチのような「基本料金にきっちり収めます」の場合には、わざわざ2年しばりのリスクを犯す必要はないのである。

【目からウロコ】なんのことはない。
今のままでも私のを新プランに変更すれば月々150円程度しか違わない。
断言する!5年も使っているなら他社に行かず今のを継続したほうがよい。
無駄なオプションをはずして数百円節約するほうが利口である。
間違ってもSBのホワイトプラン+なんとかボーナスにしてはいけない。
(料金は同じ位でも、買換えや故障時の危険が大きすぎる)

たぶん大々的な宣伝があるだろう【2年しばりプラン】は、新規の場合のみ得をするのであり、長期利用者が手を出して罠にはまってはいけない。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする