酒のさかな

平凡な笑市民が日ごろの暮らしの中で出会ったこと
【縦横無尽探険隊別館】

やっと帰ります

2009-10-10 14:50:21 | のほほん日記系
京都みやげは、フランス産ワインと、オーストラリア産ビーフジャーキー。
だって、漬物食ってみたけど、大したことない。
あれならハマカツの漬物がましだ。
まぁ、娘の好きな八ツ橋と嵐山オカキは買ったけど。
それにしても京都混みすぎ。
駅地下のレストラン街なんか行列だ。
新幹線フロアでカレー食べよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化野念仏群

2009-10-10 12:05:08 | のほほん日記系
うーん(-_-;)
外からでも見えるのに
拝観料五百円かぁ。
無理!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野宮〔ののみや〕神社

2009-10-10 11:26:56 | のほほん日記系
誰もいなければ風情あり。
今日は受験シーズンの太宰府並みだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵯峨野路

2009-10-10 11:23:35 | のほほん日記系
向かったのは、野宮神社から化野〔あだしの〕。
まさに嵯峨野路の散策だ。
名付けて、さだまさしの唄にある「化野の古宮の嵯峨竹の、降りしきる葉漏れ日に煌めいて」コース。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終点、嵐山

2009-10-10 11:06:03 | のほほん日記系
嵐電を降りた。
静けさの嵯峨野路は黄色い声に掻き消され、ソフトクリーム片手の「じよしくをぉくをぉしぇい」の群れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あだしのの

2009-10-10 10:45:32 | のほほん日記系
出張カバンをコインロッカーに放り込み、電車1日券買った。
「あだしののふるみやの・・・」
さだまさしの唄が口をつく。
たぶん、高校時代に行ってみたかった場所。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都で何するか?

2009-10-10 10:21:24 | のほほん日記系
新幹線は午後3時。
寺社仏閣に「全く」興味ないσ(^_^;)
さて、どないしょ。

朝飯食いながら考えた。

「そうだ、さだまさし(-_-;)」

つづく…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする