酒のさかな

平凡な笑市民が日ごろの暮らしの中で出会ったこと
【縦横無尽探険隊別館】

LOOX U50XN 補完計画 その1

2010-06-12 18:13:14 | 技術系

入院中に暇を持て余し、モバイルネット環境に「覚醒」
色々考えたが、今や外でネットを使うなら本当にケイタイブラウザで十分だ。
つまり、フルOffice環境を使う必要がなければiPodTouchすら持ち運ぶ必要がない。
裏をかえせば、フル装備が必要ならLOOXUのネット環境を整備する、との結論に達した。
FOMAを基本インフラとすれば、一回使うとほぼパケホ上限に達するので気軽に使えない。
なんせ、毎月ほとんど基本料金しかケイタイを使わない人間なのである。
短期間、それも時間か1日単位の使い方ができる広域ドコデモ高速無線はないのか。
b-mobile、イーモバイルには時間や1日単位の短期契約のプランがある。
LOOXに3Gケイタイカードを内蔵させ、SIMスロットをハンダ付けしてb-mobileのSIMを突っ込むのが一番いいと思われた。
                ⇒ そんなことをやっている人
『うーん、面白くない』
ここはやっぱり最新技術のWiMAXでも内蔵しよう。
                ⇒ そんなことをやっている人
ちなみに全国からは怒田舎と100%認定されているのに、先進ばかりを追い求め〔カケゴエばっかりで内容がついていかないオサミシイ某S県〕で使えることは【全く】期待していない。
出張で都市部で使うことを想定しているのだ。

オークションで届いたWiMAXカードと広帯域アンテナ。
これで【LOOX補完計画】が開始される。


LOOX U50XN 補完計画 その2

2010-06-12 17:23:05 | 技術系
LOOXU50は、これだけオタッキー機種にもかかわらず、詳細に分解を紹介したものは意外と少ない。
これは、発売当初に大手サイトに分解記事が載ったためなのだが、初心者は隠しネジ1本の位置がわからず分解を断念することもある。
そういう意味では、改造について結構敷居が高い機種である。
特に、液晶も小さく、割ってしまう人もいないのか液晶部分の詳細説明は探しにくい。
今回は、液晶パネル横にアンテナを入れることから、蛇足ながら分解方法を説明しよう。
赤○は隠しネジの位置。
シールをピンではがしてパネル4個、2軸ヒンジ1個のネジで分解できる。

LOOX U50XN 補完計画 その5

2010-06-12 15:17:46 | 技術系
ヒンジを通したアンテナ配線は、右端を経由して青○から基板の裏に通す。
配線長の調整は、グルグル巻きのところが最適だ。
液晶の両側で、アンテナの感度は十分問題ない。
液晶を分解したくない場合や配線が届かない場合、アンテナを置く場所はキーボード左上(本来SIM用のスペース)あたりしかない。
金属シールド上に乗せると感度が極端に悪くなることを覚悟しよう。

LOOX U50XN 補完計画 その6

2010-06-12 14:35:28 | 技術系
LOOXUは、無線LANやHDDに裏ぶたから容易にアクセスできる。
ワンセグモデルは、miniPCI-Expressコネクタが2個装備されており、感度が悪くて使い物にならないワンセグボードなんぞは最初から取り外しておこう。
青で示した無線LAN用にはUSBの線がきていない。
赤で示したワンセグ用にはUSBとPCIのラインがある。
が、LOOXUではBIOSで純正パーツ以外認識しない制限がある。
事実上、USB接続のカードしか使えないが、幸いWiMAXのカードのWiMAX部分はUSBで接続されている。
WiMAXカードに搭載されているWiFi部分はPCI接続となっているので、BIOSで弾かれて認識していないのである。
よって、無線LANとWiMAXの2枚差しが必要となってしまうのだ。

・・・PCデバイド地域であるにもかかわらず、
・・・WiMAXなんぞの流行りモノにすぐに飛びつきたがる某S県。
・・・県庁所在地市街で使えるのか! 次回、【波、届かぬ街角】
・・・「この次も、サービスサービスゥ!」