![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
仕事はあいかわらず。
本当の内容よりも、自分達が責められないだけの仕事。
今日も副社長室前で小一時間待って、協議はオヤジのセクハラ発言と誰でも思いつく話。
『そういや、今年になって人の話にスゴさを感じたことないなぁ』
当たり前の話を・・・というか当たり前でもない話を屁理屈こね回し、どうやったら通るかだけの話。
『本当はあんた等の言ってることがおかしいのでは?』
何度喉元まで出掛かったことか。
ムダだから言わない。
絶対言わない。
「議論しよう。打ち合わせしよう。」
でも小理屈でしょ。本質ではない。
上の人が言ったことには「あ、それには気づきませんでした」
『はぁ、俺でさえ最初に言ってたでしょ』
と心の中で毒づく。
毎日毎日遅くまで「全く頑張ってない」残業の5月。
誰も気にしない文言を誇りを持って赤ペン修正している周囲の人たち。
書き直された文字を打ち直すだけの仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
『あー、ストレスたまる』
残業代たまった5月。
吐き出してしまえ。こんなばかばかしい金。
ムダづかい
で、昨日注文したのがこれ。
なんと理論上4番組同時録画ができるブルーレイレコーダ。
家にある2番組録画だと、嫁さんがTVの録画まで占領している。
溜まったドラマを見るのに居間のTVも占領。
『あのぉ、CATVの映画見たいんですけど』
「ムリ」
『せめて録画したいんですけど』
「2番組録画中」
『・・・・・』
これさえあれば、3番組録画中でも映画が録画できるし、2階の部屋のTVに飛ばして録画が見れるのである。
繰り返すが、家には1年前に買ったレコーダが問題なく毎日稼動している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
これこそが本当の本当の無駄遣いである。