
当時は20万越えの憧れのモバイルパソコンである。
これを空港のラウンジで使ってたりすると、
「本当のビジネスマンはLet's Noteばかりやなぁ」
と妙に感動していた。
学者の先生も講演に持ってくるのはマックかレッツ。
絶対にヒューレットパッカードや東芝じゃ無いのだ。

「あんたねぇ、なんで同じようなもんばかりムダ買いするかなぁ」

怒られた(^_^;)
『だってさ、あの頃は欲しくっても買えなかったんだもん





【親ガメの上に子ガメが乗って、小ガメの上に孫ガメが乗って・・・】
こうなったら笑い飛ばすしかない。それそれイケイケである。

まるで【黒い三連星】 いやいやドムじゃなくって・・・・
【三身一体の攻撃】 いやいやアタックNo1じゃ古いってば・・・
レッツノートのTシリーズとRシリーズの違いが遠近感でよくわからないなぁ。
正確に並べて比べてみました。ハイ!

明日、職場に持っていって、誰かにドナドナしようと思うが、実は今回のCF-R4の状態の良いこと。
実はまれに見るいい買い物だったりして・・・
人に譲るのがちょっと惜しくなっている私なのである。