![](/.shared-blogzine/decokiji/deco0904_cloud/header.gif)
5月25日(月) いるか広場
11:00~13:00 いるかくらぶ501教室にて
![Dsc02362 Dsc02362](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/48/7d6aa9199b35a27f65d95ac4f3b6a781.jpg)
今の状況で、心も体も自然に、ニュートラルでいることはとても難しいことだと思います。
そもそも不自然であることやニュートラルでない、ということにさえ気づかないかもしれません。
例えば、ハードな仕事の中、体調を維持するためにビタミン剤を服用しつつ、日々寝不足を抱えながら、
仕事だからとごまかし、何とか乗り切っている。
そんな時は、体の状態が不自然であるということは考えないでしょう。
しかし、アーサナを毎日行なうことで、数ヵ月後、体が軽くなる。
疲れにくくなり、ハードな仕事を以前より楽にこなせるようになる。
万年痛かった肩の痛みがとれ、そこで初めて不自然な体だったということに気づいた、
という話しが今回の話題になりました。
それは心にも言えることで、知らず知らずのうちにメディアや様々な情報に振り回され、
ニュートラルではなくなっているかもしれません。余計な先入観を捨て、子どもの目をよく見れば
育児書ではわからなかった本当のことが、わが子の目の奥に書いてあるのかも?
私もまだまだ自然でもニュートラルでもないけれど、少しずつでも自然な状態に近づいていければいいな、
と思った今回のいるか広場でした。
ヨーガ部 赤阪充代