![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/four.gif)
肩幅で立ち呼吸を整えます。
肩幅より開き立ち、膝は足指に向かって息を吐きながらスクワットを5回から10回繰り返します。
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/b8db8d6285385f161df44984b90d92d2.jpg)
しゃがみ込みに入ります。
胸のところで合掌し、目を閉じ眉間を見上げるように瞑想します。
![Dsc00214_2 Dsc00214_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/44/9ab79fcc7fbc3a135a0a0dfbf8b752e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/five.gif)
四つん這いから、肘を床につけ膝との距離は少し狭くして形を作ります。
尾てい骨を空に向け、視線は空を見上げるように顎を引き上げます。
息を吐きながら肛門を引き締めていきます。締まった状態を3呼吸から5呼吸保持します。
そして、息を吐きながら緩めます。3回から5回繰り返します。
![Photo_4 Photo_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/9498a29c15272e1f799e7604788e393a.jpg)
毎日行い、プラーナに浄化に努めましょう。
妊婦さんにとって大切なことは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)
体を毎日整え、負担のない状態をつくること。
赤ちゃんと対話し、安心を共有すること。
自然分娩とは何かについて考えること。
自分自身を信じること、そして、大切にすること。
どうか、妊娠中を軽やかに楽しくお過ごしください。