厨火力

わたしのお花畑~

我が敬愛する姉上に捧げる河童の技術力でうわ何するやmボリース!ボリィース!!

2008-03-08 23:23:02 | 日々徒然
NITRO VOICE史上最長タイトルです。こういうの大好きな変態ですから(ぉ

BUFFALOPortableHDHD-PS120U2-WH120GB

でございます。

あっ!?「何だあの見辛いフォントは」だと?

パッケージ通り書いた、後悔はしていない。




これを姉上へのホワイトデーでのお返しとして贈るのだ!!120GBながらも一万円しなかったのだぞ!!!バッファロー製なのに!!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの時間の潰し方ってあにゃああああああああああああん

2008-03-08 22:36:19 | 日々徒然
まぁ僕なんて生き物は忙しいのか暇なのか解らない生き物ですよ(たぶん後者の方が当てはまっているが)

主に暇な時ってかなりの高確率でシステムダウンしていますよ、頭が(ノ∀`)アチャー

そうですね、良く考え事をしていますね。主に小説の話なんかを考えていたりします。書面でなくて頭の中で推敲をするので、実際書いている途中で「あれ?こんな話だったっけ??」ということもしばしばです。話が飛んでいたり、人物の口調が統一されていなかったり。本当に推敲したのかと言えるほどの出来になってしまったりもします。
魂魄妖忌「未熟者めが!」

あとは、音楽ですね音楽。以前までは結構ロック系パンク系が好みで、例を上げるとXとかラルクとかGO!GO!7188とかですね。
最近はもう東方という格好の餌食を見つけたものですから上海アリス幻樂団に始まり、幺樂団、IOSYS、COOL&CREATE、石鹸屋、岸田教団、silver forest等々閉ざされた音楽を楽しんでいます。勿論ゲーム中のBGMも大好きですよ。紅なら上海紅茶館、妖ならネクロファンタジア、萃ならDemystify Feast、永なら竹取飛翔、花なら六十年目の東方裁判、文なら風神少女、風なら稲田姫様に叱られるから。と言う感じですね。東方知っている方なら解ると思いますが、好みが傾いていますね^^; 暇なときに耳に訴えるもので、尚且つキャラクターの印象と深くつながっている曲が好きです。目を閉ざせば弾幕が展開され「あのスペカはこうやって避けよう」とか「このタイミングでボムを使おう」なんてのを曲を聴きながら考えて実践してみるわけです。実践できるのは紅魔郷3面と風神録の対穣子戦だけですがね(超滝汗←体験版しかプレイしたことが無い、常考。
物凄く因みにですが、僕が使っている音楽プレイヤーは松下電器のSV-SD370Vで、SDオーディオというもの凄く効率の悪い類のものです。MP3やwavを直接入れるのでは無く、それらをAACに変換してSDカードに入れます。当然容量もSDカードに左右されます。僕のプレイヤーは物凄く古いので最大2GBのカードしか受け付けません。つまり今出ているSDHCの類(4GBとか8GBとか)は使用できません。買い換えたいのですが、狙っている機種の値段が高いんです。今現在家周辺電器屋4店舗の平均価格が¥22,500!手が出ねぇよwwww今更ipodにするのも気が引けるwwwwwwwww

こんなことを脳内で考えていると時間が潰れてくれるんです。お、誰かが来たみたいだ。ちょっと出てくる。











何故タイトルを長くしたかって?目立つからです←結論
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする