眠れなかったのでSV-SD870Nを起動して東方アレンジを聞くことに。
するとあるSDカード(名前は「東方アレンジ」)からこの前家に帰った時にコンポで削除したはずの石鹸屋の「True Blossom」が・・・。
あれ?確かに消したはずとアルバム欄を見てみるも東方不可拘束は見あたらない。
まさかと思って全曲検索してみたところ、アルバム情報だけ抜けて残っている曲がわんさかx2。130曲以上ありました。その内ダブりが3分の2を占めるカオスSDカードだったのです。おお、こわいこわい。
午前4時のも関わらず急いでPCを起動し、SD-Jukeを起動して削除開始。残り1.8MBだったのが816MBまで回復しました。道理で容量2GBのくせに曲が全然入んなかったわけだこりゃ。
そしてお決まりのデフラグ。(←今ここ
断片ファイルは嫌いなんだぜ。XPだと赤く表示されるアレな。
これならCOOL&CREATEの曲を削除したことが悔やまれる。あれ?なんでC&Cの曲は削除成功しているんだ??????
あのコンポもそろそろ焼が廻ったらしい。それにしてもデフラグ長いな(´Д`)
するとあるSDカード(名前は「東方アレンジ」)からこの前家に帰った時にコンポで削除したはずの石鹸屋の「True Blossom」が・・・。
あれ?確かに消したはずとアルバム欄を見てみるも東方不可拘束は見あたらない。
まさかと思って全曲検索してみたところ、アルバム情報だけ抜けて残っている曲がわんさかx2。130曲以上ありました。その内ダブりが3分の2を占めるカオスSDカードだったのです。おお、こわいこわい。
午前4時のも関わらず急いでPCを起動し、SD-Jukeを起動して削除開始。残り1.8MBだったのが816MBまで回復しました。道理で容量2GBのくせに曲が全然入んなかったわけだこりゃ。
そしてお決まりのデフラグ。(←今ここ
断片ファイルは嫌いなんだぜ。XPだと赤く表示されるアレな。
これならCOOL&CREATEの曲を削除したことが悔やまれる。あれ?なんでC&Cの曲は削除成功しているんだ??????
あのコンポもそろそろ焼が廻ったらしい。それにしてもデフラグ長いな(´Д`)