厨火力

わたしのお花畑~

花映塚ちょっと前と今

2010-04-06 23:18:43 | 享楽遊戯
花映塚ネット対戦を初めて早7ヶ月目となりました。多分上手くなっています。
幻想板に揉まれ、弾実で鍛えられ、ツイッターでボコボコにされています。やはりうまい人とやると強くなりますよ花映塚。

そんな花映塚ですが、やはり各個人で使用キャラが決まってくるものです。そんな僕の1ヶ月ほど前と今の使用キャラ(にしようとしている)を紹介しましょう。

1ヶ月前
[弱キャラ]
ミスティア・ローレライ
移動速度   ★★★★★
チャージ速度 ★★★
吸霊移動速度 ★★★★★
吸霊発生速度 ★★★★★

いわゆる「使いやすいキャラ」の代表です。吸霊の範囲もチャージショットもいたって普通という感じ。
C2の粒弾のうち返しが遅いのも癖のない要因の一つとなっています。ミスティア×ミスティアの戦いは、言わずと知れた強さのバロメーターとなっています。


[中キャラ]
メディスン・メランコリー
移動速度   ★★★★★
チャージ速度 ★★★
吸霊移動速度 ★★★
吸霊発生速度 ★★★★★

中キャラにいながら、強キャラ並みの防御力を誇るともいわれているキャラです。こちらも吸霊、チャージショットともに使いやすい。
一番の武器はExアタックである毒の霧。視界を遮りキャラの移動速度を格段に下げてしまいます。ただでさえ移動速度が遅いキャラだと一溜まりもないでしょう。
特殊能力で幽霊に対してのあたり判定がないのも魅力です。どうしても幽霊に激突してしまうという方は相性がいいかもしれませんね。
C2の粒弾の量が多く、ゲージ回収も楽なので開花すればパワー押しも狙えるかも。ただ鈴仙が相手だと火力負けは否めないですね。過信は禁物。


[強キャラ]
魂魄 妖夢
移動速度   ★★★★★
チャージ速度 ★
吸霊移動速度 ★★
吸霊発生速度 ★

一見、基本性能は弱キャラにも劣るように見えがちですが、彼女の特徴は何と言ってもチャージショットの「断迷剣」。何と弾を斬って消すことができます。さながら範囲最小且つゲージを消費しない霊撃のようです。この特殊能力とリチャージの速さのおかげで強キャラ随一の防御力を誇ります。
ただ注意したいのは基本的に粒弾を発生させることが出来ないこと。C2アタックの粒弾の量が少ないですし、基本こちら側に飛んできた粒弾は斬って消してしまうことが多いと思います。何よりボスアタックに粒弾を使われる攻撃がないのも厳しいところ。他のキャラよりゲージ回収が難しいかもしれません。
逆に言えば発生させる粒弾を絞っていって、相手のゲージ枯渇と点数管理を狂わせてしまうという戦法がとれます。かなり立ち回り重視キャラといえます。




[弱キャラ]
射命丸 文
移動速度   ★★★★★
チャージ速度 ★★★★★
吸霊移動速度 ★★★★★
吸霊発生速度 ★★★★

とにかく速いキャラです。移動速度、チャージ速度はトップクラスです。
そんな彼女は弾も速い。物量はありませんが、圧倒的な弾速で被弾させることができます。
では何故弱キャラに甘んじているかというと、彼女のC2の粒弾にあります。これも例外なく速いです。花映塚は「速い粒弾を打ち返すと、さらに速くなって相手に返すことが出来る」というゲームです。その所為でC2を撃つと自フィールドに速い粒弾がばら撒かれることに。特殊能力である「自フィールドの弾速がほんの少し遅い」もほぼ効果がありません。更に彼女の弾幕は速いけれど単調です。パターン化されてしまうと被弾を奪うことが難しいのです。
吸霊範囲が狭くて幽霊に激突することも少なくありません。吸霊展開を多めにしましょう。
ただ打ち返しの高速粒弾の処理と、速すぎる移動速度を制御できたら勝てる見込みはある・・・かも?


[中キャラ]
メルラン・プリズムリバー
移動速度   ★★★
チャージ速度 ★
吸霊移動速度 ★
吸霊発生速度 ★★★★

いわゆる「使いにくいキャラ」の代表です。通常ショットが斜めに飛んだり、吸霊範囲が横一線だったりとネタのようなキャラです。その吸霊のし難さから幽霊激突事故率No.1(筆者比)のキャラです。
ただ吸霊とチャージショットが理に適っているでそこまでアクの強いというわけではありません。むしろ弾幕シューティングの基本「弾を避けること」を忠実に守れば十分戦えます。
使いにくい分、攻撃力は強キャラのそれにも劣りません。C2は長時間相手の移動を妨げますし、Exアタックの♪弾は動きが不規則で事故被弾を狙えます。ボスアタックも強力ですよ。
「完全ガチ避けキャラ」と割り切って使えば強力な持ちキャラとなるでしょう。ξ・∀・)!


[強キャラ]
霧雨 魔理沙
移動速度   ★★★★★
チャージ速度 ★★★★
吸霊移動速度 ★★★★
吸霊発生速度 ★★★

ご存知東方Projectの主人公その2の少女です。その強さは花映塚でも如何なく発揮されています。
「ゲージ増加量が多い」という特殊能力を持ち、圧倒的なゲージ回収&回復量を誇ります。開花時ならクイックボムを撃ってもすぐに2ゲージ回収できるほど。
その攻撃は極めて直線的なものが多いです。C2、C3、ボスアタック殆どの弾がまっすぐ飛んできます。唯一曲がってくると言えばボスアタックの黄色星弾くらいです。ただこれは厄介で事故被弾をさせることが多いにあります。
よく「焼き払われる」という語句が使われる彼女。何故かというと「アースライトレイ」というExアタックにあります。レーザーの予告線が出てから後ろから失敬するレーザーですが、ランクが上がると画面を白く変色させるほど発生します。そのため対戦者にはいつ掘られるかという恐怖心が芽生えます。ランク上昇アースライトレイ+50万アタックでボスアタアースライトレイで相手のゲージがなければほぼ完ぺきに1被弾奪えます。
彼女らしくパワー押しということもできます。彼女らしいですね。
ただ点数は過度なほどに回るので、状況を見てキチンと切りましょう。3分を超えたら彼女と霊夢しか存在することが許されない世界になりますね。


魔理沙はあくまでサブキャラにとどめておきたいという思いがありますね。妖夢だけじゃつまらないのでマリマリ!なんて時に使えるようにしておきたいです。まだマリマリ開花合戦という、もう一つの花映塚(※)を実際にやったことないんですけどね。大体僕が早落ちしてしまいます(´・ω・`)

文とメルランはネット対戦のランダム選択から使い始めたキャラです。皆さんも毛嫌いしないで色んなキャラを使ってみてはいかがでしょうか?
(まぁ強い人って何を使っても負けませんよね^^;)

※ガチ勢同士では対戦時間が五分を超えると画面が一面に咲く花で覆われるらしい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする