厨火力

わたしのお花畑~

コミックマーケット80 ~単独潜入、極限の緊張感~

2011-08-15 11:44:37 | 日々徒然
2ヶ月くらい前までFFⅢも夏コミも出ないとか言っていたやつが、本当に思いつきで出てしまいましたよ。しかも今回はおまけ付ですよウフフ。

2日目(東方とか)

いわゆるいつものちょい遅組なので国際展示場駅に着くのは8時前くらいです。今年の待機列は暑かった(いやいつも暑いけど)。

しかし開場の拍手は良いですね。またパワーをもらいましたよ。

そして東会場へ。中は地獄だ。そして消費されるアクエリアス。待機列ですでに半分の500mlを飲み干しています。そして12時前にはもう1Lのアクエリアスがなくなる。ここまでノートイレ。水分が全部汗となって流れていく。ひとりオセロの中の方々に「汗のかきすぎじゃないか」と心配されるほど。これが普通、いえこの方が体調が良いんです。汗かくのは体調良い証拠。体調が悪くなると途端に汗が止まって体が冷えます。死にます。

結局肩下げ鞄(黒)は汗の影響で白い模様が浮かび上がりました。すげえ。


2日目の本と

音楽CDとゲームです。

東方以外にも触手が伸びるのがコミケのいいところ。某サークルで売り子をしていたとある弾実配信者に「てめー早くRefRain買ってきやがれチクショー」と怒られたので急いでお使いに。持ってきたら「てめーなんかに渡す駄賃はねえトロビレー」と。なんと言う外道(事実とは異なる表現が多分に含まれています)。

コミケ後に初めて東方弾幕実況のオフ会に参加しました。甘太郎なので焼肉としゃぶしゃぶですね。これが第3次弾実肉戦争を引き起こしました。主な戦犯は(^ワ^)
許されない。まだ乾杯すらしてないのに「肉の注文の仕方どうやるのwwwww」とか許されない。うるせーぞkrb(#^ω^)
40人近くの男が肉を取り合う地獄絵図。萃まる酒、そして阿鼻叫喚妖々跋扈。出禁確定おめ。

じゃんけん大会で紅魔郷全一に勝ってゲーム入手しました。妖々剣戟夢想体験版ですね。2枚目の写真の真ん中の黄色いのです。まだ遊んでないんだよね・・・。



3日目(エロとカオス)


2日目に買わなかった塵芥新刊とおとぼく2本と、そしてZOIDS本。
カタログ眺めてたらゾイドのサークルカットがあるのに驚きました。やったー西方大陸戦争だー。




さて我ら東方厨の次のイベントは例大祭SPと紅楼夢になりますね。さすがに次は無理かなぁ(棒)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする