ラインデンファイターズJETはいいなぁって思いました。某放送見てて、雷電Mk.Ⅱβの格好良いこと格好良いこと。やっぱりボムはクラスターボムに限りますねポーンバババババババ。シジミが飛び散るシジミボムとも一部で呼ばれていますね。雷電シリーズと言えば自機が遅くて敵弾が糞速いのが特徴ですが、ライデンファイターズになると自機もそこそこのスピードになりますね。でもやっぱり敵弾は速くてクリアするのは過酷の一言。さらに真ボスなんかも居たりして難易度はSTGの中でも屈指。やっぱり実際の戦闘機を基にした自機は格好良いなぁ。
[AMDのこと]
Steamrollerが2013年のロードマップから消えたというニュースにだいぶ動揺しました。もうピュアCPUが市場を収めることはないかもしれません。FX-8350の売り上げもいまいちだし、HD7890を出すという乱心ぶり・・・。SEやLEは落とし子になるのが見えてるからやめようって言ったじゃないですか!
数年後には自作PCじゃなくて自作IntelPCになっちゃいそう。
[野球のこと]
WBC前の親善試合が行われキューバと戦いましたね。キューバと言えばプロ選手が存在しない通称「最強のアマチュア球団」とも言われています。スタメン見ても3割超えるバッターばかり。これ日本の投手陣大炎上じゃないのかと思ったら。2ケタ得点どころかヒットも散発。山本監督の言った通り守り勝つ野球が体現されました。しかも若手中心に組んだメンバーでの勝利なので日本側にとっては弾みになったんではないでしょうか?そういえばキューバの4番打者のバットがベンゼネラルでしたね。
[相撲のこと]
松鳳山が上位と対戦しながらも勝ち星先行とご当地場所を盛り上げていますね。肺に疾患を患いながらも一生懸命、升ノ山も自己最高位に居ながらいい相撲を取っています。大関陣は前半戦から星を落とすなど不甲斐ない相撲が目立ちました。新横綱の日馬富士ですが、10日目終わって9-1と新横綱の場所としては良い成績でした。しかし今日の琴奨菊戦、突き刺さるような立会いも繰り出すもののはたき込みで敗れました。玉ノ井さんの言うとおりに「上半身だけで突き刺さった」ということなんでしょうか。はたきに足が流れました。対して横綱白鵬は盤石・・・と思ったら琴欧洲に得意の右四つ左前回しを許し土俵所でくるくると回される始末。最後は力なく寄り切られました。一瞬でもスキがあったのでしょうか?四つに組むのではなくて突っ張っていけばよかったのに、と思うのは結果論なのでしょうね。
ラウンドワンで硬式木製バット使っちゃイカんでしょ。
[AMDのこと]
Steamrollerが2013年のロードマップから消えたというニュースにだいぶ動揺しました。もうピュアCPUが市場を収めることはないかもしれません。FX-8350の売り上げもいまいちだし、HD7890を出すという乱心ぶり・・・。SEやLEは落とし子になるのが見えてるからやめようって言ったじゃないですか!
数年後には自作PCじゃなくて自作IntelPCになっちゃいそう。
[野球のこと]
WBC前の親善試合が行われキューバと戦いましたね。キューバと言えばプロ選手が存在しない通称「最強のアマチュア球団」とも言われています。スタメン見ても3割超えるバッターばかり。これ日本の投手陣大炎上じゃないのかと思ったら。2ケタ得点どころかヒットも散発。山本監督の言った通り守り勝つ野球が体現されました。しかも若手中心に組んだメンバーでの勝利なので日本側にとっては弾みになったんではないでしょうか?そういえばキューバの4番打者のバットがベンゼネラルでしたね。
[相撲のこと]
松鳳山が上位と対戦しながらも勝ち星先行とご当地場所を盛り上げていますね。肺に疾患を患いながらも一生懸命、升ノ山も自己最高位に居ながらいい相撲を取っています。大関陣は前半戦から星を落とすなど不甲斐ない相撲が目立ちました。新横綱の日馬富士ですが、10日目終わって9-1と新横綱の場所としては良い成績でした。しかし今日の琴奨菊戦、突き刺さるような立会いも繰り出すもののはたき込みで敗れました。玉ノ井さんの言うとおりに「上半身だけで突き刺さった」ということなんでしょうか。はたきに足が流れました。対して横綱白鵬は盤石・・・と思ったら琴欧洲に得意の右四つ左前回しを許し土俵所でくるくると回される始末。最後は力なく寄り切られました。一瞬でもスキがあったのでしょうか?四つに組むのではなくて突っ張っていけばよかったのに、と思うのは結果論なのでしょうね。
ラウンドワンで硬式木製バット使っちゃイカんでしょ。