厨火力

わたしのお花畑~

気が滅入ったとき

2014-05-29 22:23:17 | 日々徒然
スポーツ用品店に行く→いいバットを握る→(*´ω`*)ホッコリ

今?今ほしいバットですか?
前にも言ったメタルハンターⅡ(黒)とか
今日見に行ったけどなかったルイスビルのBFJマーク付きのバットとか
ハイゴールド、TIGORAの竹バットなんてのもありまして
ミズノの先端くり貫いた珍しい竹バットなんて言うのもあります。普通、竹バットって先端くり貫かない気がする。バランスが崩れるから?
軟式木製に話題をそらすと、ディマリニの19番型(WTDXJRN19)がいいなぁって思いました。フレアグリップも馴れたもんです。
でも結局、シュアプレイの竹バットになるんだろうな・・・。コストパフォーマンスがダンチです。見た目はともかく。オオミヤスポーツに売ってるものはいわゆるノーマルカラーのものじゃなくなりましたからね。ブラックとホワイトなんですが、ロゴの枠線にピンクが使われてるんですよ。かわいいからいいんだけれども。
なにより、うちのセンチュリオンたんはまだ折れません。ようやく打撃部が剥離してきたかな?ってところです。ラミバットって本家竹バットより折れにくいんじゃね?と思ってしまいそうです。
え?軟式金属?うちのロリマグ(ローリングスのマグワイアモデル)を超えるものに出会えてません。だからメタハンなんていうイロモノにあこがれているんです。
そしてただの素振り用になるマックジャック3・・・。ごめんよ。でも83cmはさすがに短いわー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする