厨火力

わたしのお花畑~

└(՞ةڼ◔)」

2014-09-30 21:39:25 | 日々徒然


これもありました。しかもこっちも限定モデルです。ナニソレイミワカンナイ状態です。グリップが濃い色のバットが本当に増えましたね。流行りに乗って一本欲しいですね。金欠ですけどね!
軟式バットだとノーマルカラーもスポーツデポで売っています。ディマリニのバットは高価だけど、品質もいいし格好いいので売ってるところが増えるのはうれしいですね。

買い逃していた平田モデルのバットも見つけました。ラミバットですけど形がとってもステキです。今もラミバット使っているからどんなものかはよくわかっていますし、何より耐久力が高いのが魅力です。CENTURIONが折れて、さらにBIG STICKも折れてからになるんですけどね!

そうそう、大谷モデルのバットも売ってましたね。カラーはナチュラルとブラック両方ありますが、ブラックのほうが人気ありそうですね。個人的に大谷選手といえば黒いバットでホームラン打ってる印象なので・・・。特徴としてグリップエンドがものすごく太い!手の小さい僕はとてもじゃないけど握りきれません。手の大きさに自信のある方は握ってみるといいかもしれません。





僕の、妖夢が、戻ってきた!
花映塚が楽しくなってきた!
あとSCFFっていういかしたキャプチャソフトも教えてもらいました。あとはIntencityとくすのきTVHDを組み合わせて応答速度が速いモニターを買うだけ・・・。が、金欠!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする