大相撲初場所はなかなか波乱に満ちた展開で面白かった(^ω^ 三 ^ω^)
昨年バスタオル2枚買ったら凄い良くてw
フレスポ稲毛のナップスに置いてあったポケバイ(*'ω'ノノ゙ 小さいw
来月モーターサイクルショーですな(*´ω`*)
2場所ぶり?横綱照ノ富士さすがですな(^_^;)
霧島との取り組み、力の差が凄かった( ˇωˇ )
そして熱海富士は先場所より不調か、、まだまだ若いからこれからに期待(^^)
二子山部屋は、幕下は生田目が勝ち越して次は番付幕下1桁かな?彼が関取に上がるところが見たい(^^)
狼雅は十両で勝ち越したけど、次は筆頭かな、幕内かな
他の幕下勢は負け越し残念!大変だけど精進ですな( ˇωˇ )
稽古動画見ても分かるけど、初場所で三段目上がって勝ち越した相馬がメキメキと強くなってきていて頼もしい(^^)
最近の二子山部屋YouTube動画で、質問返し動画があって、欲しいものはなんですか?に対して、服が欲しい、が多数(^_^;)
意外だったw
ちなみに彼ら力士達のサイズは4L~6Lらしい(*'ω'ノノ゙
凄いw
S、M、L、2L、3L、4L、5L、6L、、
管理人は170cm70kgでL(^^)
力士達は178~185cm、120~160kg!
ちなみに服のサイズって1サイズで大体胸周りが6~8cmくらい変わる。
6LだとLから40cm太い( ¯꒳¯ ;)でかいな~
普段はユニクロとライオン堂が御用達みたい。ユニクロはWEBだと5Lが有るらしい(*'ω'ノノ゙ ライオン堂は両国に有る老舗の服屋。力士御用達。
年末従兄弟に大相撲にハマってるよと言ったら、、おっさん化してきてるよwおっさんの趣味だよねってw
否定できない(^_^;)30代も終わったし、おっさんだものw
そんなおっさんになった管理人が最近気になることを幾つか書いてみるw
■サンキで売ってるタオルが素晴らしい(*´ω`*)
昨年バスタオル2枚買ったら凄い良くてw
今日フレスポ稲毛行ったから買い足し(^^)
うちのタオル全部これにしたい(*'ω'ノノ゙
チャレンジプライス!
フェイスタオル330円
フェイスタオル330円
バスタオル800円
めちゃくちゃ安い(^_^;)
このめちゃくちゃ安いタオルが、凄い使い心地良い(^^) 無印より良いよw
柔軟剤使わなくても柔らかいし、使い古したタオルと比べても吸水性が段違い。
そして、早く乾く(*'ω'ノノ゙
こんな良いものが有るからスーパーの平場巡りはやめられないw
、、、これはいい感じにおっさんだなw
■ドラマ【不適切にもほどがある!】
やばい面白いねw クドカン脚本、阿部サダヲ主演、面白くないわけが無い(^^)
昭和61年と令和6年を行き来する昭和のおっさんの物語?
チョメチョメを筆頭に、不適切ワード全開w
管理人は昭和61年だと3歳だったから、ちょっと世代ズレてるけど面白いw
会社の50代のパイセンは阿部サダヲと同世代で、昭和61年は高校生と、ど真ん中らしく、かなり面白いってw
阿部サダヲもいい感じに歳を取ったというか、、w23年前?のIWGPも阿部サダヲの全力疾走が見たくてたまに見るw
これもおっさん寄りかな( ¯꒳¯ ;)
このドラマは若い人の感想が聞きたいw
■車に乗りたい
今月1回お試しでペーパードライバー教習受けてみようかな(^^)
やっぱりバイクって楽しいなって今日も思ったけど、、車も気になる( ˇωˇ )
車を運転出来るようになるには40代が最後のチャンスかなと(^_^;)
車種はマニュアル車が良いような気がしていて、、w
マニュアルのバイクに乗ってて思うマニュアル車のメリット
①発進時にクラッチを繋ぐ手順が有る為、急発進や間違いが無い。
②任意でギアチェンジをするので、この道は3速で30-40kmで走ろうとか、ギア選択により自分でスピードを制限出来る
この2つ、バイクで感じるマニュアル車のメリット(*'ω'ノノ゙
特にギア選択で速度を一定より上がり過ぎないようにするのはよくやる。この田舎道は4速で50km内で流そうとか、30km制限道路は2速まで、3速には上げないとか。
ATは1つの操作で、踏んだら踏んだだけ進むしギアも自動で上がってスピード出る。
ATのバイクあんま乗りたくないもんね(^_^;)
車の運転席にバイクのハンドルと左右レバー、リアブレーキ、シフトギアペダル付けてくれたらな~明日にも運転出来るんだがw
3輪の乗り物でそんなん有りそうw
おっさんの戯言を長々と書いてしまたw
フレスポ稲毛のナップスに置いてあったポケバイ(*'ω'ノノ゙ 小さいw
来月モーターサイクルショーですな(*´ω`*)
ホンダは時期CBとか出さないかな~
しかし1年早過ぎない笑