Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

2018 エビス東走行会のお誘い

2018-04-20 08:52:28 | サーキット

いつもお世話になってる、にっかわくらぶさん主催のエビスサーキット東コースでの走行会が5月6日(日)

、GW最終日に開催されます。

12時走行スタートなので、遠方からも参加しやすいと思います。

1時間通し、走行料金、ラップ計測料、保険料込み、当店から申し込みだと割引が適用になって¥10000

です。。

既に数名申し込みいただいてます。。

初心者も大歓迎~!毎回走行台数も少なく、走りやすいと思います。。

連休最終日、気持ちよく走ってみませんか~?

参加申し込み、お待ちしてますよ~!

初めての方も気軽に連絡ください。。


2017 にっかわくらぶ&FactoryOH!サーキットバトル 秋の陣

2017-09-25 21:24:55 | サーキット

日曜日。。

参加してきました。。にっかわさんとこの走行会。。

毎度毎度の突貫整備。。

違和感のあったブレーキだけは。。と。。

やって正解。。(^_^;)

フロント&リヤともに終わってた。。<そのまま走ってたら死んでたかも。。まぢで。。(;´д`)

ずっと愛用していたAPP KG1115から初期制動強め(Sタイヤに合わせて)のKG1204へ。。

各部点検。。

ウイングトランクへ。。

彩もアレンジしたいな~と思いつつ、そんな時間はない。。

相変わらずやりたい事はあるんだけど、やる時間がない。。(;´д`)ネタはあるんだけどなぁ。。

天気は最高~!

午後からまったりと。。

ところが。。サーキット側の理由で走行開始が30分遅れることに。。

思いのほか暑かったので、DHT外し。。

ようやく登場のアクションカメラ。。

いや~先ほど映像見ましたが。。

我ながらナイスアングル!o(^▽^)o

ちょお~かっちょええ映像が。。

シビレルヨ!

酒の肴になりますた。。(笑)

次回は色んな箇所で撮影にチャレンジかな。。

気候に?恵まれベスト更新も。。パッド難しい。。

ロックさせること多数。。Kachan7クンいわく、「もうもうと白煙炊いてましたね」(^_^;)

途中交代で乗ってくれたぱっつんクンも「スイートスポットが狭い!100%で踏めません」と。。

パッド選択は失敗だったかなぁ?。。<自分には合わないという意味で。。

テンパチに容量アップの、KG1115がよさげな感じ。。

まぁ、パッドなくなるまではこれ使いますが。。

今回は思いのほか台数多い上に、怪しい動きの車もいてで。。(-_-;)

クリアラップも難しい状況。。

その中でも数周でキッチリベストを出してくるあたり、さすがぱっつんクン。。

0.5秒やられました。。ヽ(*´з`*)ノ

感覚で走るタイプの自分にとって、理論も踏まえて感想を言ってくれる彼は大事な仲間。。

言葉できちんと表現するって難しいんです。。<自分にはできないからなおさら。。

今回もイロイロいただきました。。映像も含めてね。。(笑)

ヘンタイ副会長にもエロエロね。。(笑)

刺激は大事。。

還暦まで走るぜ!ヽ(*´∀`)ノ

自分の息子たち?にもアドバイス。。

車って、走るって楽しい!そう思ってもらいたいなぁ。。

そういうのを伝えるのも自分の仕事かなと最近思うわけです。。

だからいろんなイベント企画とかするわけで。。

さてと。。負けっぱなしで終わるわけにはいかないので、今年中に更なるベスト更新を狙いに。。

マンデーかな~。。

目指せ10秒切り<桐生じゃ~!

 

 

 

 


エビス東走行会のお知らせ

2017-09-05 13:04:59 | サーキット

いつもお世話になってる、にっかわくらぶさんの走行会に参加します!

9月24日 16時~17時の1時間。。

いつものメンバーは大体揃いそう。。<各自申し込みお忘れなく~!

ゆる~い走行会なので、初参加の方もぜひ~!

当店経由なら割引で¥10000。。何かしら景品ももらえます。。

雨だけは勘弁かな~(笑)ZERO号走れなくなっちゃうし。。ヽ(´Д`;)ノ

みんなで楽しく走りましょ~!<と言いつつ、自己ベスト更新も狙うのだ!=気温的には厳しい気もするけど。。

今度こそパクりものアクションカメラを忘れずに。。(笑)

迫力の映像取ります!

参加申し込みお待ちしてます~!

 

あっ東北MTGの参加申し込みもお忘れなく!<おかげさまで、申し込み3日で100台超えました。。(^_^;)

嬉しい悲鳴。。。ヽ(*´∀`)ノ


2017 にっかわくらぶ&FactoryOH!サーキットバトル 春の陣

2017-05-08 19:50:19 | サーキット

いつもお世話になってる、毎度毎度のにっかわくらぶさん主催のエビス東の走行会に参加してきました。。

相変わらずの突貫整備での参戦。。汗

天気がいいのはいいことなんだけど、思いのほか気温も上がり。。

汗だく必至。。

いつもの感じで、だらだら~っと集まり。。

参加のほとんどが知人であり、お客さんなので。。気楽です。。(^^♪

和気あいあい。。

今回はNCが最多でした。。

ドラミもマッタリ感満載。。(´∀`*)  緩くていいです。。

最初はみんなといたけど。。

ガレージが空いてたんで、そそくさと一人引越し。。

日差しが痛いし暑いしで。。トシのせいか、暑さにも弱くなってきてる。。゚(゚´Д`゚)゚

まぁ無理しないということで。。

復活だね~。。1番時計&タイムビンゴおめでとう~!(´∀`)

さすがといったところかな。。

今回は、Sタイヤでのライン取りというか、乗り方というか。。併せてGTウイング等々によるダンフォースの効果の確認が目的なので。。

とにかく乗る。。周回して試す。。

なので、誰にも貸さないし、誰のも乗らない。。

ひたすら試して、探って。。

ただし気温が気温で、暑いんで、5周くらい走ってはピットイン。。水分補給と他メンバーと情報交換。。

計測ラップは26周。。で~毎度の最終アタック周である25周目に、本日のベストラップ。。

そこが自分らしいところ。。(´∀`*)

GTウイングはキク~!特にシケインの安定感は別物。。リヤが飛んで行きそうで踏み切れなかったのが、かなり踏めるように。。

なので、シフトポイントが早くなり、横G全開中にシフトアップする羽目に。。<最終コーナーも同じだけど。。汗

最終手前のゆるい右も、かなり追い込めた。。

昨年秋の時には、ほとんど触らなかったタイヤがフェンダーに。。<もったいない。。笑

それだけGがかかってるってことだよね~。。

パッドも物足りなさを感じるようになってきたな~。。キャリパー&ローターも終わりつつあるしで。。

次回はNA8用ASSY&パッドも初期制動強めのものにチェンジかな。。

そして、今回走ってハッキリわかったことが。。

エンジン遅い。。(^^♪ 今更か。。

自分で組んどいてなんだけど。。先日エンジン組んだNA6と絡むことが。。

コーナーごとに差は詰まるんだけど。。

ストレートでは???

最終コーナーからのキツイ上りで。。差が詰まらない。。むしろビミョーに置いてかれる。。工エエェェ(´д`)ェェエエ工

明らかにこちらのほうがアクセルオンは早いはず。。Sタイヤだしね。。

しかもこちらのほうが黙って100kg以上は軽い。。

トドメは同じく絡んだワンメイクレース仕様のヴィッツの方に。。音は凄いけど、思いのほか速くないですよね?どんなエンジンなんですか?的な。。ヽ(*´∀`)ノ

だめだ~コリャ。。ヽ(*´з`*)ノ

まぁいいのだ。。そのうちやるよ~<と言ってはや何年。。やってる暇ないんだよ~(T▽T)

今回は走行後、ちょっとしたランチミーティングもあり。。

イロイロ面白い話も。。参加の皆さんお疲れ様でした~。。

次回は9月24日。。

また是非走りましょ~!

戻っていつものスタイルに。。

この頃にはどっと疲れが。。

撃沈爆睡は言うまでもなし。。

 

 

 


募集中

2017-04-25 09:03:58 | サーキット

まだまだ募集中です。。

5月7日のエビス東走行会。。

現時点だと。。どうやらホント身内だけの、ロドだけになりそう。。<ロドじゃなくてもモチロンOK。。

台数も下手すりゃ10台程度?

かなり自由に走れそうです。。(笑)

気楽に走れますよ~まぢで。。(^^♪

1時間通しで¥10000です(当店から申込の場合)。。

気になる人は気軽に問い合わせください。。

 


にっかわくらぶサーキットバトル走行会inエビス東 秋の陣

2016-10-25 22:35:57 | サーキット

ドタバタなんで。。相変わらずの準備不足。。

洗車と。。タイヤをZⅡからR888へ。。ブレーキのエア抜きと。。各部の目視点検。。

ちょっとだけエロ出して、ボディに色つけて。。のみ。。時間が足りない。。(^_^;

今回はR888の様子見(サス&セッティング)がメインだけども。。

狙うは9秒台。。つか入れる。。目標予想タイムも9秒8で出してたし。。<まさかの展開になるとは、ここでは予想もしなかったよ。。( ̄▽ ̄;)

今回もほぼロードスター&仲間内なので気楽です。。

でも今回、サーキット初参加の方が2組。。

上の駐車場で待機。。天気は持ちそう?

駄弁りながら皆が来るのを待つ。。

11時前に東コース内へ。。

仲良く和気あいあいで。。

主犯格は予定通り遅れてくるという。。(笑)

このあと思わぬ展開になろうとは。。

時間通りにコースイン。。3周ほどタイヤの当たりをとって徐々に様子を探る。。

世代が古いとは言え、流石にS。。固いな~。。よれない。。

タイヤの特性の違いを図りつつ。。自分に合うセッティングを探る。。

3周様子見で回って4周目でアタックを2度ほど。。<最終コーナーの横Gが増えたのか、シフトミス連発。。5速に入れるって言う。。(;´Д`)

30分(走行半分)過ぎに、乗りたいと言ってたので貸出。。

これが悪夢の始まり。。

代わりにキーを差し出されるも。。周りを見てもそのマシンがない。。???

先日取ったアライメントがツボにはまったらしく。。もう自分のはいいので、駐車場においてきたとか。。Σ(゚д゚lll)

幸い別途NA6乗りが、乗ってみてください~と言ってくれたので~。。

断る理由もなく。。マニュアルラックへ交換後の71Rおば。。

前回はよくわからないまま???で終わってしまったけれど。。ダイレクトなマニュアルラックのおかげで、タイヤの良さを堪能。。オーナーもその後ベスト更新の13秒台に入ったようなので、効果絶大でしょう。。

その後。。本日のまとめをすべく。。マイカーZERO号の帰還を待つも。。

帰ってこない。。゚(゚´Д`゚)゚

ピットロードで戻ってこいのアピールを散々するも、完全無視。。(゚Д゚)ノオイ

嫌な予感は的中で最後まで走りきり、チェッカーフラッグと言う暴挙。。まぢか。。

1時間しか枠ないのに、オーナーより周回するってお~い!

oh!は最後に本日まとめ~でベストラップ派(実際そうだし)なのに。。撃沈です。。

挙句にオーナー破りされるという。。<0.8秒

このげすやろぉおおおおおおおおおおお~!

お前は今日からロ〇の〇けならぬ、げ〇の〇けだぁぁぁぁぁぁぁぁl!(笑)

と、NGオーナーとの爆談。。(笑)<NG号のアドレナリンも試してみたかったのだけど。。トラブルで走行不能に。。

もう少し遠慮というものをいい加減覚えなさい。。

他のメンバーにも貸出し、経験して欲しかったのに~。。まったく( ´Д`)=3

まぁそれも含め、他に大きなトラブルがなかったんでよしとしよう。。

アタックはまた日を改めてだな。。

と言いつつ、サスのリニューアルの必要性を感じた数周。。フロントキャンバーが欲しいね。。

にっかわクラブさんの走行会はまた来年もあります!

タイミング合う方はまたぜひ~!ガラガラで気持ちよく走れますよ~!

 

 

 

 


秋の走行会のご案内

2016-09-27 22:08:53 | サーキット

いよいよサーキット走行シーズン。。

東北MTG後の10月23日(日)12:00から、いつもお世話になってるにっかわクラブさんの

走行会があります。

毎度のエビス東。。

通常¥12000ですが当店から申込の場合、¥2000引きの¥10000です。。

入場料、走行料、計測料、保険料込です。。

台数は毎度少ないんでガラガラです。。気持ちよく走れますよ~!

ほとんどがロードスターで、顔見知りのパターンです。。

ZERO号も更に進化させて走ります!参加者には貸出もします。。興味あるかたはぜひ乗ってみて。。

サーキット初めての方も大歓迎~!アドバイスしますので気軽に参加してもらえれば。。

参加お待ちしてます~!楽しく走りましょ!


替え玉

2015-11-09 16:13:37 | サーキット

さらなる熟成は進んでいた。。

オイルも交換したし。。あわよくば11秒台に入れるつもりでいたのに。。

ピンポイントで雨の一日に。。しかも日中は結構なザンザン降り。。

流石に諦めて。。違う作戦を敢行することに。。

昨日は悪天候の中というより、悪環境?かな?の中、お世話になってる「にっかわくらぶ」さんの走行会に、みんなで参加してきました。。

何か忘れてるな~と思っていたら、ハイ肝心なカメラ。。(^_^;) なので画像はございません。。笑<他の参加メンバー&撮影部隊のを見てくださいな。。

行ってびっくり。。サーキット側の都合?により、走行開始は更に遅い16:30からと。。相変わらずエビスはいい加減だな。。笑<いやもう日が暮れるでしょ。。

準備していく間にも、どんどん暗くなっていく。。コースインする頃にはそろそろライトつけようかな?ぐらいに。。

幸い雨は走行する頃には、小雨でチラチラ程度。。

恐る恐るコースイン。。

変えてあるのはタイヤが15インチのZⅡ、フロントパッドESのみ。。もうすぐ180000kmの車両なんで、足はヌケヌケ、エンジンはそれなり。。

なにせ初期ロールが大きいんで、切り始めに気を使うのと、左右への切り返しが怖い。。(;´д`)

下りながらの2~3コーナーの切り返しは、タイミング間違えようもんなら転がりそう。。(゜ロ゜)

一人「きゃ~」と絶叫しながら。。<人には見られたくない。。笑

もっとアンダー出しまくりかと思いきや、フロントにしっかり荷重さえかければ(ここら辺は今時の車らしくABSを上手に使わない手はない)意外にフロントは入り。。最終コーナーなんかはリヤが出ることもあり、全開で踏みながらちょいちょいカウンターって言う、FFらしからぬ感じ。。

が所詮ノーマル。。6000RPMで頭打ち、5周も走るとやばいんで(ESでもやっぱツライ)こまめにピットイン。。

後半はほぼ雨が止んだのもあり、タイヤのグリップも回復。。

みんなにぶち抜かれつつ、全25周中、真っ暗の中見えないのが幸い?の23周目でベスト。。笑<1分28秒111

最初のラップで、本日の目標「1分30秒切り」と決めてたので、目標達成~!満足満足!

で、走行終わって思う。。みんなのもっと乗ればよかった。。<特にぱっつん号とNG号は。。

トラブルらしいトラブルもなかったし、まぁ良しとしましょう。。

参加の皆さんお疲れさまでした~!

来年は、もうちょっと走る機会を増やせたらと思ってますので、懲りずに参加してくださいね~!菅生も行きたいと思います<ちと高いけど。。

 

 

 

*このままでは当然今シーズン終われませんので、平日にZERO号でアタック出直します。。リンクかな~昨年今時期行ったきりだけど、185ZⅡのままでフンギリしておきたいし。。ひとつのケジメとしておきたいところ。。もしくはエビス西かぁ?

 

 


2015にっかわクラブ・FactoryOH!サーキットバトル6月編

2015-06-21 23:02:38 | サーキット

考えてみれば。。今年初サーキット。。昨年11月のリンクアタック依頼のサーキット。。

しかも今回のエビス東コースは確実に10年以上ぶりで、どうやっていく?どんなコース?だったか覚えてないくらいで。。もちろん当時どのくらいのタイムで走っていたかなど記憶の片隅にもなく。。

そんなノリで。。いざ!

ZERO号はナンバーないし、保安部品なんてものもございませんので当然積載車にて。。

こんなつうろだったっけ???的なトンネル。。狭っ《゜Д゜》 暗っ《゜Д゜》 見えない《゜Д゜》

結果的に。。参加11台中8台がロードスターって言う。。<しかも撮影班&見学のロードスターも別に3台。。(*´∀`*)

すっかりサーキットMTGだわさ。。

皆仲間。。なごやかな時間が。。。

久々に見る東コースは。。こんなだったっけ?人の記憶というものは曖昧なものです。。

時間まで各自マイペースで準備。。

心配していた雨は。。スタートの時点ではかろうじて持ちこたえてくれ。。ドライでスタート!

1時間フリーの走行会は。。NC乗りのtakatooさん、Kitaさんと飛び出す。。

takatooさんの後ろをしばらく走行。。離されます。。(^_^;) <久しぶりの東コースって言ってたのに、いきなりガンガン踏んでます!

無駄がないなぁ。。スムーズというか基本に忠実。。ノーマルサスの動きをしっかり分かってるからこその感じ。。

流石っす!

その後は自分なりにコース攻略&走行感を取り戻すために黙々と。。

NAの5速だとギヤ比合わないな~。。

oh!的には、1コーナーとその後の下りのS字。。そして最終コーナー手前の逆バンクっぽい緩い右が攻略のカギかな。。

最終コーナー手前まで全開で踏んでいける車体バランスと、ドライバーの度胸ってとこか。。

S字は路面荒れてるんで、バランス崩すと間違いなくタコ踊りだし。。

15分程して、集中力が切れてきたのと、喉が渇いたのでピットイン。。

補水して。。リヤのみ減衰変更。。

再びコースイン。。この時点でチラチラと雨が。。

が~、セッティング変更はかえって良くない方向へ。。(´Д`;)

1周で再度ピットイン。。

ここでなんとなくオイルの匂いに気が付く。。???

フロントも減衰変更とも思ったのでボンネットを開けると。。

Ω\ζ°)チーン      本日 糸冬 了..._〆(゜▽゜*)。。。

そろそろだとは思っていたけれど。。

 

 

ダダ漏れしてるぅ~((((;゜Д゜))))

おわた。。

コース上にぶちまけなくて良かった。。

これで心置きなく次期エンジンに載せ変えられる。。笑<つか、壊れる前に早くやれよって話だけど、切羽詰らないとできない性分でして。。(≧∇≦)

この頃には雨も本降りに。。

ボディに雨粒が降り注ぎ。。

それでもみんな元気に走りで。。雨は雨なりに楽しめますからね。。

ちょっとしたアクシデントもあり。。

ZERO号は。。<nb2kクンありがとう!助かったよ~。。しばらく貸しといてね。。

走行後の閉会式では。。参加者少なかっただけに、全員が何かしらもらえるっていう。。

天気はパッとしませんでしたが、みんなそれぞれに楽しめたようで。。

やっぱサーキットは楽しいよね~!

秋以降のタイムアタックシーズンに向けて、エンジン組むぞ~!<って言ってもフツーのエンジンですけど~笑

ちなみにタイムは1:13:072

まずは10秒切りが目標か。。

 


2015にっかわクラブ・FactoryOH!サーキットバトルのご案内

2015-03-05 22:34:01 | サーキット

お世話になっているにっかわクラブさんより、今年の走行会予定確定の連絡があり。。

例年ならハイランドですが、みなさん承知のとおり昨年で閉鎖。。

なので、他既存のサーキットでとなるわけで。。

昨年末自分なりの意見をお願い。。部外者の自分の意見を最大限に取り入れて頂いたのかな?

SUGOは料金的に高くなるのはわかっていたし、自分的にもあまり魅力的なサーキットではなくなってしまってたので。。

地元エビスに期待。。

スケジュールは。。

SUGO

4月26日 9月6日 走行時間16:00~17:00の1時間 ¥20000

エビス東

6月21日 11月8日 走行時間16:00~17:00の1時間 ¥10000

全日日曜日開催。計測料、サーキット内保険料込み。

当店から申し込みの方は各回¥2000引きです。

現実的に考えると、福島県内からの参加であれば、エビス東はオススメかな。<実質¥8000なのでね。近いし。

1時間ではあるけれど、集中力を考えれば妥当な時間だし、他のエビスでの走行会からしても安いので。。<通常日曜祝日なら¥12000程かと。東だともう少し高いのかな?

oh!もエビス東のは2戦共参加します。<東は10年以上?ぶりだ~楽しみ。。

初心者、初めてのサーキット、エビスは初めて。。そんな方大歓迎。<遠方からもお待ちしてます!

初心者の方にはアドバイスもしますので遠慮なく。

参加者多数なら、終了後宴会もアリかも~!(^^♪

申し込みはお早めに~!楽しく走りましょ~!

リンクサーキットも何かしら独自企画しますので、ぜひ参加くださいね~!