行って来ました。。ハイランド R&R With ロードスター魂。。
今回は観戦じゃなく初参戦です。。<思い起こせば、ロードスターだけのバトルは、エビスのR&R以来。。やっとこさ出れました。。

今回はあくまでもプライベート参加で。。<来年は。。ショップとして出ようかな~。。

天気にも恵まれて。。雨の心配は無し。。

溝無しタイヤの代名詞?クムホもこんな日は良くくうでしょう。。<唯一タイヤメーカーとして出店してました。。oh!もちょいと覗いて話を聞き。。カタログをもらったりで。。自分としては履くことはないと思うけど、お客さんからの問い合わせはあるので。。
参加者には知り合いも多く。。<が、なぜにみなフレッシュマンクラス?
和気藹々で。。
遠く岩手からは、ポチさん&ポチ子さん。。そしてフレッシュマントップタイム?をたたき出したごんじいさん。。<さすがだわ~。。

黙々と走行準備をするKBさん&銀号。。<今回は銀号、イロイロと問題でましたね。。事前対応不足スミマセン。。

エキスパートクラスブッチギリのトップ。。X氏のマシンも隠し撮り。。笑。。<見た目はノーマルチックなんだけどなぁ。。あそこまでパワーの差&腕の差をみせつけられると戦意喪失だわ。。しかし。。レース最終ラップにてエンジンブロー?の模様。。まぢか。。

オーナーさんとはお話出来ませんでしたが。。最近定番?になりつつあるBP-VEスワップなマシンもありました。。<参加者リストで確認した中では、もう1台あったと思われ。。
予選中や決勝レースで1番絡んだと思われる「快適レーシング」さん。。<今回は初めてお話させていただく機会があり。。楽しい人でした。。笑



その作りこみ、イジリ倒しには脱帽です。。2Lでハルテック制御なんだとか。。すごいなぁ。。

そして。。なぜか礼拝している方も。。<きっとサーキットに感謝の礼拝かと。。笑=今回は参加せず観戦のVspさんでした。。
ショップブースはそれなりの賑わいで。。<今回ぢつは初めてステージさんと顔合わせ。。ご挨拶させていただきました。。AZナカザワさんとも。。=前夜祭では大盛り上がり。。楽しい漫才?トークありがとうございました。。
oh!が気になったのはベリーさんとこのフロントガーニッシュ。。

ウチのオリジナルカーボンカナードとのマッチングも良さそう。。<ハミタイ防止にもなるし。。

コレとか。。

コレもカッコ良かったですよ。。

青森のオートガレージK2さんのマシンも。。いやはや別物ですな。。<こんなの作ってみたいな~と思いつつ、そんな金はねぇ。。=自転車操業のびんぼーショップにそんな余力はないのだ。。がんばってはたらくべ。。涙。。
そして。。

物凄い完成度のファトラスタイリング(エスケレート)さんとこのデモカーも2台。。<どちらも注目の的でした。。
で。。肝心の模擬レースの結果ですが。。
走行1回目は。。台数が多いのもあってクリアらしいクリアは取れず。。最終ラップで何とか21秒を切って2分20秒9。。
走行2回目の予選は。。クリアに近いのがあったのに、痛恨のシフトミスやらブレーキミスがたたり。。2分20秒6。。<オレって肝心なトコがダメなのよね。。汗。。へタレだ。。
スターティンググリッドは。。模擬レース参加台数33台?中20番手。。
久々のシグナルスタートは。。<おおっレースっぽいぞ!
余裕こいてたら。。真後ろの「快適レーシング」さんにごぼう抜きされ。。<やっちまった。。
団子状態のまま1コーナーへ。。ココで悲劇が。。
なんと先を行くとある車両が、強引にインカットしてダートに飛び出し。。目の前で大量に石を巻き上げ。。<マイカーは飛び石攻撃の的に。。oh!まいがっ! ひっひどい。。ひどすぎる~。。
おそらく20個以上はぶち当たり。。<後で確認したら、ボンネットやフロントガラスが傷だらけ。。あぅ。。
その後は抜きつ抜かれつ。。シフトミス連発。。<だせぇ。。
最終ラップには「快適レーシング」さんに追いつくも。。抜くには至らず。。本日ベストの2分20秒3。。
予選20位 決勝20位。。<なんて平均的なオレ。。まっ現状のマシンの実力、ドラテクなら妥当かなと。。
同レベルの参加者とのバトルは、久々に熱くなって楽しめたなぁ。。<ッてことで。。朝は早いが来年も参戦決定!バトルはおもしれぇ!
唯一悔しいのは。。ぱっつんにタイムで負けたこと。。笑。。つか笑えない。。
マシンはほぼ同レベルなので。。やっぱ腕の差なんだな~。。
今年はもう1度は走っておきたいハイランド。。とりあえず現状で20秒切っとかねば。。
来年も参加する方は、またまたよろしくです~!