Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

初耐久レース参戦その4

2008-09-30 21:33:38 | ロードスター
そしてついにレースはスタート!!!
メンバーはコース脇で、レーシングマリリン通過を見送りながら万歳!!!<気持ちはわかるよ。。みんなで作ったマシンが、スタートしていくんだから。。
スタートは心配してなかった。。
何せレース慣れしているX氏だから。。
コンスタントに50秒前後でラップを刻んでいく。。<X氏いわく、ホントは無事に次のドライバーに回せるかドキドキだったらしい。。
無事に次のドライバーHas’氏へバトンタッチ。。
しか~しHas’氏の時は2度もセーフティカーが入ることに。。>マシントラブル&コースアウト続出。。Has’氏は物足りなかっただろうね。。

初耐久レース参戦その3

2008-09-30 21:18:17 | ロードスター
X氏は最終的に予選タイムアタックで1分48秒へ。。>リアルタイムモニター上では47秒台だったのだが。。
あんた速すぎ。。oh!の立場ないじゃん。。笑
グリッドは15番手に。。
ここで思わぬアクシデント。。
X氏から「ん~?ステアリングがガタガタする~!」
ダッシュでピットに戻り、コース上で修正。。事なきを得た。。<まぢであせったよ。。レース中にステアリングもげた。。なんてシャレにならんし。。おかげでいきなり準備運動完成!爆


初耐久レース参戦その2

2008-09-30 21:07:25 | ロードスター
今回初めてマリリンをドライブするX氏のために、他ドライバー各自3周を目安に早めにピットインする予定でスタート。。
当然ここでもトップスタートはoh!ですね。。<各部をチェックする役目もあるし、順番とかは気にするタイプではないので。。
各自予定通りかく3周を回り、X氏へ。。
1分50秒は切ってくるだろう。。と思っていたが、いきなり切ってきやがった。。笑<ここら辺はさすがだね~。。うまい人は違うね。。
メンバーもみな感心してる。。
当然走行終了後X氏からレクチャーを受け、質問攻めにしてた。。笑
走るマリリンを熱いまなざしで見つめるのは、監督ちょろQさん、メカ?T氏、サインボーダーきくちさん。。


初耐久レース参戦

2008-09-30 20:50:23 | ロードスター
ついに初めて、耐久レースに参戦!
SUGO The耐感180minレース11th。。
朝5時に起きてまたまたSUGOを目指す。。
現地に着くと、今回助っ人ドライバーとして参戦?の通称謎のX氏が既にくつろいでいた。。笑<画像の中でカメラを構えてるのがX氏。。
テキパキと各自準備を進めドライバーズミーティングへ。。>初めてSUGOのウイナーズサロンに入ったよ。。フツウの走行会じゃ入れないんでちとうれしい。。といいつつただのキレイな会議室だけど~
突然のルール変更なんかもあり、まじめに聞き入る。。
この後50分間の激込み練習走行タイムへ。。