Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

EXマニ修理@どうでしよう号

2011-11-14 22:24:01 | ロードスター

来客多数。。バタバタの土曜日でほとんど手をつけられなかったどうでしよう号。。

ドイツ帰りの前にお預かりした時。。既に?排気漏れしてるよね?。。

その後、日に日に漏れ音が大きくなってると言うので。。<大事になる前にと言うことで。。大事経験してますんでね。。オーナーは。。笑

準備体操(コレ大事。。笑)後、朝からEXマニを外す。。

フジツボさんのとこのは、2の部分が長いですですね~。。<NA6は4-1ですが。。

割れたのは、1番4番の集合溶接部。。<溶接修理できる部分でよかった。。

ついでにEXポートを覗き見。。<ちらり~。。

カーボン堆積はそれなり。。<ああ。。取り除きたい。。

修理の時間は午後の予定なので、Dらーに部品をもらいに出かける。。<このタイミングが良くなかった。。

実はこの時間に、隣県からわびさびさんが来店。。更にタイミングよく吾亦紅さんも来たらしい。。<連絡もらえれば。。1人ですんで留守することも多々ですし。。結局逢えずじまい。。

わびさびさん。。コレに懲りずまた遊びに来てくださいね~!

午後、EXマニを手に修理へ。。

以前にもオクチャン号のEXマニを修理お願いした方のところへ。。

雑談しながら、手際よく作業が進む。。

念のため補強のプレートも追加してもらう。。

次ぎ、割れるとしたら別なトコだね。。

更に雑談で、思わぬ方向に話が。。ニヤリ。。

またまたFactory OH!オリジナルパーツが出せそう。。<年末まで、話がまとまれば、来年早々発売か~?

店に戻って、EXマニを取り付けていると、ぐりすさんが。。<謎のハンドル振れにハマリ中。。解決するといいんだけど。。

ソコにちょろQ氏。。そしてベルト鳴きでFighter!氏が。。

日が暮れた頃に、友達のエボ2がオイル交換で。。

気がつけば辺りはすっかり真っ暗に。。

で、今朝、予定通りにオーナーの元に、どうでしよう号納車。。

その後どちらへTRGだったんでしょうかね~?

また今週末に会いましょう~!