5月月末最終日。。
朝一でY氏が待っていた。。<ぢつはWAKO'Sの営業さんも。。汗。。
NBのフューエルフィルターって。。
NAに比べると作業しづらい。。<ワンタッチカプラーが余計によくない。。
で、交換したフューエルフィルター。。
白いテッシュは抹茶ッチャ~!笑<160000kmオーバーですから。。
その後オクチャンも含め雑談マッタリタイム。。<ランチもしたりで。。
更に二人が帰ったあとに。。
ようやく?やっと?チョイ悪オヤジ顔へ。。笑<すでにチョイ悪ブームは終わってる気もするが。。
オリジナルNA純正バンパー用カナード。。
外していたバンパーステーも装着。。
冬場のスノーアタック時は、コレがあるとかえってよろしくないので外してた。。
取り付けは両面テープと付属のタッピングビスで。。<裏板補強も考えていたんだが、強度は保てると判断し取りやめ。。
控えめなカナードなので、角度によっては案外気が付かないかも。。
でもやっぱコンなんでも効きますな。。<当たり前か。。
80km過ぎた辺りから明らかにステアリングが重くなる感じが。。
今後更に効果を検証予定。。
ドアサイドにもステッカーを。。<少しは宣伝しないと。。笑
その後KB銀号のホイール交換&代車むぅぶっ!号のタイヤ交換へ。。
走行会の準備。。
あとはなんだっけ?笑