Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

チャレンジリンク

2012-10-12 11:59:07 | サーキット

火曜日9日は。。

朝一でまっすぐ飯坂ICまで。。5速5000rpmキープ。。

仕事の予定もあったのだけど、同業者の赤ロドさんのお誘いでリンクサーキットに。。<7月のリベンジもしたかったし。。

初リンクは。。毎度見るたび最終コーナーからの下り具合がハンパネェ。。汗

受付を済ませそそくさと準備へ。。

早速コースイン。。

様子を見つつ。。2周目からペースアップ。。<山岳コースだなこりゃ。。

今日は最初でもあるし、特別準備もしてたわけではなかったので。。3秒台に入ればいいかな~なんて。。

ところが。。2周目で4秒2。。あれ?意外といけちゃう?

で、4周目で3秒台に突入。。4,5,6周と連続で3秒台が出たので。。本日目標達成~しゅうりょ~!。。笑

一度ピットイン。。

写真撮影など。。

赤ロドさん。。<リヤ出まくりじゃナイですか。。?

アクセルオンで即横向き出してる感じでした。。

2回目コースイン。。

1回目を反省しつつ、ラインを探り詰めると。。

2周目で2秒台に。。その後は2秒台連発で2秒5まで。。

Vspで走られてる方もいました。。

EK乗りのKWさんも今回一緒に。。

さだいクンも熱い走りを。。

3回目は。。早くも今日のまとめ~。。

ラインをきっちりトレースして。。

3秒192。。3秒029。。そして本日のベスト。。2秒315。。

タイムを確認してクーリング1周。。そしてもう1度アタック!。。2秒347。。

2秒3が2回出たことで、今日はもう無理だなと。。ピットイン。。

そこで遅れてきたKBさんが銀号にて参戦。。

ならばと。。談笑後4回目のコースイン。。

午前の部が終わるまで10周ほど。。各コーナーでいろいろ試してみたり。。

リンクサーキット。。ここは独特のコースなので。。タイム削るにはここ用のセッテイングが必要かな~。。

それとコースを駆け上がるためのトルク。。そして根性。。笑<最終の立ち上がりはいかに外まで踏んでいけるかなと。。

今日は天候にも恵まれて、条件も良かったし。。楽しめました。。

年内にはもう1度来ておきたいところ。。<次は1秒台に。。あわよくばフラット。。

ただ。。現状ではフンギリは無理だな。。

一緒に走った皆さん。。お疲れ様でした。。またぜひ。。<赤ロドさん。。また誘ってね。。

その後速攻戻って仕事仕事。。

こんなのの脚交換でした。。

でっかいバッテリーがど~ん。。

踏めば重量級のボディもなんのその。。ものすごい加速しますが。。<oh!はいらないな。。オーナーには悪いけど。。

微アクセルに対する加減速はみょーにギクシャク感あるし。。洗練されてない。。レクサスブランドが泣くよ~。。

と、充実した1日でした。。

 

 

 

 

 

 


10月8日

2012-10-12 11:46:38 | 日々の出来事

午前中は。。前夜のAZUL夜のMTGもあり。。爆死。。撃沈。。

午後より活動。。汗

ブツが届いたまさかっちんさんにTEL。。<半ば強引に呼び込み。。

シートは。。ABさんが体に合わなかったというものを格安でゲット!

シートレールを追加で注文しており。。ようやく納品になったので即取り付け。。

こんな感じになりますた。。

小柄な人ならちょうど良いかもです。。

あわせて最近当店でブーム?なRECSを施工。。

いやぁ結構出ましたね。。先日のにゅーえいじ号とおなじようなモクモクでした。。

これでエンジンは益々快調になったはず。。

次はいよいよアレですねアレ。。

稼いできてください~じゃんじゃんバリバリ~笑