Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

はじめました

2013-08-22 21:42:42 | 日々の出来事

ミシュラン。。はじめました。。

メーカーと直での取引が出来ることになりました。。

最大のメリットはすばやい対応でしょう。。納期はもちろん、もしものトラブルにも敏速柔軟に対応してもらえますしね。。

国産タイヤメーカーとは違う、ナニカを求める人にはいいですね。。<グリップのさせ方が違うと言いますか。。

ブランドイメージもありますしね。。

ロドには履かせるサイズ、銘柄はは限られますが「アリ」だと思います。。特に普段履きには。。

スタッドレス、2輪用も含め価格はがんばれると思います~!<量販店よりははるかに安いぞ?たぶん。。

oh!も先ずはスタッドレスでと思ってたりもします。。<距離走るしね。。

 


レベル42

2013-08-22 21:10:51 | 日々の出来事

今日レベル42になりました。。

レベル41もあっという間でした。。

毎日同じことの繰り返し。。休みもほとんど無く。。でもまぁ充実してたのかな。。イロイロあったけど。。

レベル42も毎日が同じだとは思うんですよ。。やることは。。

ただ同じ毎日では面白みは半減なので。。やりたいことをなるべく実行して。。<それが充実につながるし。。

アレとコレとソレと。。悪巧みは尽きません。。笑

 

今週もしょっぱなからバタバタです。。<今週はナ~んかうまく回らないと言うか。。予測しない事態が連発だったり、残暑厳しかったりで連日ぐったり。。

NB6。。車検です。。車検の為の手直し&自己満爆発。。

予想してなかった錆びも。。

さすがに見てみぬフリも出来ず。。錆び置換剤&シャシブラ。。そして。。フレーム内部には。。

ノックスドールでアブラギトギトに。。やらないよりはいいでしょうしね。。

他液体類のメンテ。。

ラジエターのドレーンボルトにははまりました。。<手持ちのに交換しときましたよ~!

JUNのフラホにEXEDYのウルトラファイバーの組み合わせ。。

更に車検です。。予定通り納車は出来そうですが。。フロントアームのBJブーツは全滅でした。。

並行で。。ちょろQ号です。。

3層アルミラジエター&薄型高速クーリングファンへ。。<これまた簡単にはいかず。。試行錯誤、着けてはハズシの繰り返しです。。

望む効果が出ると良いんですが。。<明日クーラントが来れば形にはなるかな?。。

レベル42。。明日からもガンバリマス。。