Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

続作業。。

2013-09-28 21:46:02 | ロードスター

続作業です。。

タイベル&ウォポンフルコース。。

ヘッド内はきれいですね。。<後で聞いたらMSBスペックエンジンだったことが判明。。カムが変わっていたのは分かっていたけど。。

ALTベルトはアウト。。交換です。。

知恵の輪?笑

1本もののセンサーハーネスは。。ナニゲに不便。。

漏れてはいなかったけど。。錆びてはいました。。

オイルシールも交換して。。元に戻します。。

で。。その後ハマル。。

作業完了後クーラントエア抜きを。。

が。。エンジン始動はしたものの明らかにエンジン不調。。アイドルもせずエンスト後はエンジン再始動せず。。

やっちまったかと。。基本に返ってあちこち再点検も。。異常なぁ~し!

プラグもまっくろくろすけだったし。。単なるカブリ?とも思ったが。。

再始動を試みるも状況変わらずで。。点火系がおかしい。。

こうなると電気系かと。。で改めて重点チェックすると。。

アリマシタガナ。。キ~レ~タ~!

カムアングルセンサ(要はクランクセンサ)の配線が。。ぷつっとな。。<切れ掛かっていたのをoh!がカプラ分離時にとどめさしたパターン。。

こんなことも今後は増えるの予測済み。。<解体車から各種カプラ確保してあり。。

大胆カットで接続。。

無事難なく始動。。<こんなこともあるねぇ。。

思わぬトラブルで予定以外の時間が。。

今週は想定外?予想外が続いてる気がする。。

もはや旧者の域になりつつあるから当然と言えば当然か。。

NAはもちろんですが、NBも古い車なんだと認識してくださいね。。

本日無事納車。。