企画運営参加してきました。。ALWAYS TRG。。
HANZOくんが朝一でブツを引き取りに来るので、店にて待ち合わせ。。ついでに洗車。。
集合場所に行くと。。。なぜか跳ね馬のスーパーカー軍団もいたりで。。<すでに全員揃っていました。。さすが。。
黄色とか青がいないな~。。
初参加の方もいたので、MTG後自己紹介など。。さぁ出発。。
今回はランチまでは、各班長さんに休憩ポイント&ルートは自由設定でお任せしていたので。。
自分が引っ張る1班5台は、当然みんなと別行動。。某峠をかる~く流して(終始ベンツにブロックされてしまった)。。
後ろのnicoさんに煽られっ放しです。。笑<nicoさんうるさくてスミマセン。。
他の班はよらなかった模様。。




天鏡閣です。。自分も場所は分かってましたが、本格的に訪れるのは初めてで。。<洋風なしゃれ乙な作りは、まさに別荘。。改めてプライベートで来て、中まで観覧しようかと。。
観覧は有料です。。
ここで下見に来た時から気になっていた、コロッケレーおば。。<隣はミニチーズドック。。小腹が空いたので。。
ちゅーはいむさん親子絶賛のコロッケレー!まいう~ですがな。。これだけ目的でも良いかも。。
その後はゴールドラインでけたたましい爆音を響かせ(同班の方々スミマセン)、かる~く流しました。。笑
で、ランチタイム。。

大半の参加者は桧原湖畔の「しおや」に向かったのですが。。oh!は絶対激混み!(日曜だしね)と読んで、ちゅーはいむさんの情報にのり、近くの食堂へ。。
同じく山塩ラーメンがあったので。。
スープは良いんだけどなぁ。。「しおや」に比べたらやはり落ちます。。バランスが。。価格も高いし。。
ここはちゅーはいむさんおすすめのヒレカツにしておけばよかった。。゜(゜´Д`゜)゜
その後プラプラ散策。。
ここで数人からメール。。「しおや」激混みのためいまだ座れず。。時間までに戻れません。。と。
なので、お留守番のえいじさんを残して、行ける人たちだけで先に。。<これが良くなかった。。


レークライン~スカイラインを軽快に。。スカイラインではまだまだ道路脇には雪が。。
頂上の浄土平でも。。
あまりの寒さか、吾妻小富士に登ってる人もチラホラしか見えません。。強風だったしな~。。
ここで待てど暮らせど。。「しおや」遠征組が来ない。。先発組は。。待ちきれず。。昼寝タイム。。笑<おかげですっきりしたぜ!
連絡を取ろうとしても、なんとauは圏外。。まぢか。。なのでdocomoの306さんに連絡をとってもらうもつながらない。。
もしかして。。と不安に思う頃、ようやく後発組が。。<何事もなくて良かった。。


この時点で16時ちょい前。。予定では解散の時間。。
そこからはみんなでスカイラインを下る。。先頭を走るoh!は、後続車が連なるのを確認しながらちょっとペースアップ。。
いやぁ楽しい。。
そしていつもの解散場所へ。。


今回は最後まで残り。。参加者全員をお見送り。。
待ちぼうけを食らうアクシデント?はありましたが、今回も楽しめました。。
次回6月も参加よろしくお願いします!
走りまくり&新ネタ盛りだくさんの予定~!
お楽しみに~!