暑いっすヽ(´Д`;)ノ。。
ここらへんも梅雨明けかな~なんて思わせる天気。。<西日本の大雨被害は甚大なものになりました。。自分は何もできませんので、せめて義援金で応援したいと思います。。
日曜日夕方NA6が入庫。。
01です。。
ライト周りを点検してみると。。お約束?フォグランプがどちらも点かない。。
同時にバルブ切れってのも01ならあり得るけど。。フューズを点検するとぶっ切れてる。。
どうやら右のバルブがダメらしい。。
相変わらずの整備性の悪さ。。(笑)手作り感バリバリ。。
バルブが内部ショートしてました。。
H2バルブなんて在庫持ってるかな~?と業者さんに確認取ると、持ってます!の即答。。
まだ需要あるんですかね?この業界入った頃ですら既にほとんど使われていなかったような。。
そして。。
01。。お前もか。。
まぁ当然なのかもしれません。。走行距離はまだ100000km以下とは言え、既に25年以上経つわけですから。。
オーナーさんと相談の上、今後を考えましょう。。
今日はまた続NA8。。難儀な予感。。悪寒が。。((((;゚Д゚))))。。
タイヤも組まないと。。
TOYOはDRBを廃番。。ロドサイズは履けるのがまた少なくなりました。。今後は益々かな。。
ADVAN FLEVAは当店では初。。サイドDRBに比べても柔らかい感じ。。
どんなノリ味なのか興味あるとこですが。。YOKOHAMAもロドサイズ縮小してるので。。
国内タイヤメーカーには頑張っていただきたいところ。。
さて、溶けそうな気温、湿度ですが午後も頑張りますかね~。。