Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

2023 ALWAYS 春ツーリング

2023-05-30 13:18:39 | ツーリング

日曜日は久しぶりのツーリング。。

どんより曇り空も、暑くなくていいかな。。

ガソリンスタンドでもたもたしてたら、集合時間にちょっと遅刻(;^_^A。。

既にほぼ揃ってるという。。お久しぶり(個人的には時々会ってる)に会長も登場(お見送り隊)。。

軽くミーティング後すぐ出発~!

この日は磐梯山の山開き。。既にかなりの人が登ってるだろうな~。。

快適に進む。。

道の駅ばんだいにてお約束のジェラートタイム(笑)。。

このあとベリーを1個落とすという惨劇。。Σ(゚д゚lll)ガーン。。

気を取り直してゴールドラインを駆け上がる。。八方台付近は路駐だらけかと思いきや、警備員がいて何の問題もなくスルー。。

コレは良いこと。。事故等トラブルもあったしね。。

道の駅裏磐梯に1度集合。。ランチは各自自由に好きな所で。。

後ほどスカイバレー頂上に再集合という事で、ワタクシはすぐ移動。。つられてついてきたのは3台(笑)。。

今回はココにしてみました。。久しぶりだな~。。

ワタクシは既に今日はこれだと決めていたので1択で。。

ふたの下に1個隠れてます(笑)。。

まさにど~ん!ボリュームソコソコ、肉は柔らかいし、ソースも甘すぎずで好みの味付け。。<甘かったり濃すぎると飽きちゃうんだよね~。。

満足満足。。

めだかのがっこは旧桧原小学校を利用したもの。。なんだかホッとします。。

モチロン、メダカも居ますぜ!

スカイバレーは某外国高級車のペースカーにつかまり、のんびりと。。

頂上駐車場は、あまりの虫のうざさにさっさと撤収~道の駅米沢へ。。

ここはいつ来ても賑わってるなぁ。。でも、野菜とか果物は観光料金なんだよね~結構強気。。

で、ついつい毎度の玉こんを。。玉こん4兄弟!(笑)。。

ここからはあえてR13号で福島へ。。後ろとかなり離れた感じだったので、先頭の4台だけちょっと別ルートで山を駆け上がる。。

道の駅福島で再度体制整えて(まぁアクシデントもありましたが笑)スカイラインへ。。

時間も時間だし、雨なので上る人はいないだろうと。。いや~高湯側からこんなスカスカな時はホント久々かな。。

がしかし、天狗の庭辺りから霧で一面真っ白に。。流石に見えね~!!!。。

浄土平付近では霧が一気に晴れて、噴煙モクモクも良く見えた。。

その後は淡々と下って道の駅つちゆにて解散。。

参加の皆さんお疲れさまでした~!天気はイマイチだったけど、特に渋滞なんかもなくまぁまぁ楽しめたかと思います。。

また来月~!