![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a0/c0f0f0867738fb17da94ac6afe301c95.jpg)
スパークプラグ。。
エンジンにとっては大事なパーツの一つ。。が、以外にメンテしない人も多かったりする。。最低でも20000kmごと。回す人なら10000kmごとぐらいがオススメ。。ロータリーは特に早めの交換が必要!(レシプロの半分のサイクル)
なにせレシプロの3倍の仕事をしてるわけだから。。。
ストリートでの使用を考えれば、イリジウムのロングライフタイプがさらにオススメ!ちょっとだけ長持ち
!が、それ以上に大事なのは自分に合う熱価を選ぶこと!
どうしても番手を上げたくなるが、よくない方向になることが多いので注意が必要!かえって加速が悪くなるなんてことも。。(使用状況、季節によって変えるぐらいがホントはいいんだけど。。)ロータリーは特に注意だね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
プラグとコード、気にはなってたんですよね。
前向きに検討します!
イジリウ+閉磁型コイルで武装して、回る回ると喜んで遊んだ。
メンテさぼると、お釣りが恐い・・・